日常

日常

国交相「GoTo延長したい」

赤羽国交相は13日の会見で、来年1月末までとしている「GoToトラベル」の期間を2月以降、さらに延長する考えを明らかにした。「地方の経済の状況を見ると、延長したいというふうに思っている」と語った。
日常

都374人感染 3日連続300人超

新型コロナウイルスについて東京都は13日、新たに374人の感染を発表した。3日連続で300人を超えた。
日常

北海道 新たに235人が感染

北海道では13日、新型コロナウイルスに新たに235人感染したことがわかった。昨日に続く2番目の感染者数。内訳は、札幌市発表は133人、北海道発表は87人、小樽市発表は8人、旭川市発表は6人、函館市発表は1人。
日常

眞子さま 結婚「必要な選択」

宮内庁は13日、結婚が延期されている秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの結婚に関するお二人の「お気持ち」を文書で公表。「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択です」などとつづった。
日常

バイデン氏 アリゾナ州で勝利

米大統領選で、米主要メディアは12日、民主党のバイデン前副大統領が西部アリゾナ州で勝利を確実にしたと報じた。獲得選挙人はバイデン氏が290人、トランプ氏が217人となった。
日常

豪首相が来日へ 日本は特別

オーストラリアのモリソン首相が17、18の両日、菅首相との会談のため日本を訪れる。コロナ対策で、モリソン氏は帰国後に14日間、自主隔離しなければならない。「そこまでしてなぜ?」と尋ねる記者に「日本との関係は特別だ」と述べたという。
日常

西武5人を戦力外 森越は3度目

西武は13日、野田昇吾投手、国場翼投手、水口大地内野手、永江恭平内野手、森越祐人内野手に、来季の契約を結ばないことを通告したと発表した。森越は今季の1軍出場はなく、2年連続3度目の通告を受けることとなった。
日常

視聴率つらい 秋ドラマの困難

10月スタートの秋ドラマの視聴率が低調。4~6%台で大苦戦している作品が散見され、一気に3%のダウンを記録する例も。今期は「つなぎにならざるを得ない事情」(ドラマ関係者)が、内容や数字に表れているという。
日常

北川景子 子を産んで命考えた

11月13日公開の映画のプロモーションで、第1子出産からの仕事復帰を果たした北川景子。「命」をテーマにした作品への出演が続く中で、「改めて感じるのは、生まれてくるってすごい確率。だからこそ一生懸命生きていたいと思った」と語る。
日常

中国31社への投資を禁止 米

トランプ米政権は、中国軍が所有または支配していると見なされる中国企業への投資を禁止する大統領令を発表した。米中関係は一段と悪化する可能性。新大統領に就任する予定のバイデン氏が、この大統領令を引き続き施行するかは不明だという。