日常解雇怖い 妊娠も言えぬ実習生 「妊娠すれば帰国させられる」と技能実習生が相談しないケースは全国的に多い。「解雇されることが怖かった」と、予期せぬ妊娠をした技能実習生は、中絶できない時期になっても一人で抱え込んでいたという。 2020.11.21日常
日常両陛下 オンライン交流本格化 天皇、皇后両陛下がオンラインを使った活動を本格化させている。18日には日本赤十字社医療センターと、北海道、沖縄県、福島県の関連病院をオンラインでつなぎ、現場の医師や看護師らをねぎらった。宮内庁によると初の試み。 2020.11.21日常
日常事件化せず死亡 県警会見騒然 佐賀県警は20日、定例記者会見を開いた。福岡県太宰府市の女性暴行死事件に質問がほぼ集中し、最後に杉内本部長が「総括」として、用意していたペーパーを読み上げて終わった。 2020.11.21日常
日常川崎F、決めるか史上最速V サッカーJ1はきょう21日、第28節の6試合が各地で開催される。首位の川崎Fはアウェー大分戦に勝てば、5試合を残して史上最速となるリーグ制覇が決まる。 2020.11.21日常
日常バス停で女性殴り死亡 逮捕へ 今月16日、東京・渋谷区の路上で、女性が男に殴られ死亡した事件で、21日未明、近所に住む46歳の男が出頭した。警視庁は容疑が固まり次第、逮捕する方針。 2020.11.21日常
日常3連休初日 羽田空港は大混雑 3連休初日の21日の朝6時半の羽田空港。ANA国内線が出発する第2ターミナルの保安検査場には長い行列が出来ていた。直前の感染者急増でキャンセルしたくても、キャンセル料負担を嫌って、予定通りに出発している人が多かったようだ。 2020.11.21日常
日常生徒の気球 成層圏から帰還 宇宙から地球を撮影しようと、8年前に長野県飯田市の高校生がカメラやスマホを積んで飛ばした気球が、埼玉県で発見された。当時の生徒たちが母校に集まり再生すると、「思い描いていた映像」が撮影されていた。 2020.11.21日常