日常

日常

NY地下鉄 突き落としが多発

マンハッタンの地下鉄ホームの端で電車を待っていた女性が、入線中の列車の直前に突き落とされたが、軽いけがだけで命に別条はなかった。ニューヨークの地下鉄では、3日後にも男性がホームから突き落とされるという事件が続いた。
日常

都知事「GoTo停止」明言せず

政府の「GoToトラベル」の一時停止を巡り、東京都の小池知事は菅首相と会談したが、東京都を除外対象にするかどうかは明言しなかった。知事は首相らとの協議を踏まえ、東京都の扱いについて検討する方針。
日常

速報日本S ソフトBvs.巨人

日本シリーズの第3戦、ソフトバンクvs.巨人を速報。先発投手はソフトバンクがムーア、巨人がサンチェス。第1、2戦を投打に圧倒して連勝したソフトバンクが3連勝で王手をかけるのか、巨人が巻き返せるのか注目される。
日常

彼氏に失望 コロナ観悩む若者

環境や「コロナ観」の違いから、これまで気がつかなかった新たな一面が露呈し、友人や仲間との断絶の危機を迎えている若い世代がいるという。ストレスや関係の変化にどう対応すればいいのか、「断捨離」などをキーワードに専門家が解説。
日常

カプコンの新ゲーム機発表へ

24日午前、カプコンのロゴが入った「RETRO STATION」なるゲーム機がアマゾンへ一時的に出品された。メーカーは「テスト編集段階のページがなぜか公開になってしまったもの」と説明。新ハードの発売予定自体は事実という。
日常

やべっち DAZNでサッカー番組

DAZNにてサッカーの新番組がスタートする。その名も「FOOTBALL PROGRAM やべっちスタジアム」。メインMCにナインティナインの矢部浩之を迎える。11月29日の初回配信を前に、矢部に新番組への思いを聞いた。
日常

森友 事実と異なる答弁139回

衆院調査局は、森友学園問題に関して、2017年2月から18年7月に安倍政権が行った事実と異なる国会答弁が計139回あったと明らかにした。財務省の理財局長は、「深くおわび申し上げる」と述べた。
日常

漫画原作者 懲役1年6カ月求刑

強制わいせつ罪に問われた人気漫画「アクタージュ」原作者の初公判が東京地裁であり、被告は起訴事実を認めた。検察側は懲役1年6カ月を求刑、弁護側は執行猶予付き判決を求めて即日結審した。同被告は「二度としないと誓います」。
日常

東京の重症者 宣言解除後最多

東京都によると、24日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は186人だった。重症の患者は前の日から10人増え51人となり、緊急事態宣言が解除されてから最多となった。
日常

北海道 感染者7日連続200人超

24日、北海道の新たな新型コロナウイルス感染確認は216人に上った。このうち札幌市は165人。7日連続の200人以上となった。鈴木北海道知事は23日、感染拡大が続く札幌市を「GoToトラベル」から一時除外する方針を明らかにしている。