日常

日常

重症最多続く 医療現場ひっ迫

国内では29日、新たに2000人超の新型コロナウイルスの感染者が確認された。厚労省によると、重症者は462人で28日から22人増加し、7日連続で最多を更新。重症患者の治療に必要な集中治療室などがひっ迫、医療現場の危機感は高まっている。
日常

マッチ不在 チームは総合優勝

スーパーGT最終第8戦、GT300クラスは2位に入った藤波、オリベイラ組が王者となった。不倫を報じられて芸能活動だけでなくレース活動の自粛も発表した近藤真彦が監督を務めるKONDO RACINGにとっては、記念すべき初の総合優勝。
日常

秋篠宮さま「結婚を認める」

秋篠宮さまは30日、55歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、記者会見に臨み、長女眞子さまが小室圭さんとの結婚に向けた強い思いを表明したことについて「親としては尊重すべきものだと考えている。結婚を認めるということだ」と述べた。
日常

不眠で曲再生 BTS支えるARMY

コロナ禍でエンタメ業界全体が落ち込むなか、この1年で異例の急成長を遂げた「BTS(防弾少年団)」。ソウル在住のKDDI総合研究所特別研究員は、「BTSの大ヒットは、ARMY(BTSファン)たちの尋常ではない努力のたまもの」と話す。
日常

線路転落 視覚障害の男性死亡

29日、東京都江東区の東京メトロ東西線東陽町駅で男性がホームから転落し、電車と衝突した。転落したのは視覚障害のある60代男性とみられ、病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
日常

スポーツカーと車衝突2人死亡

29日午前、熊本県阿蘇市の県道でスポーツカーが反対車線の乗用車と正面衝突し、2人が死亡、1人が重傷を負った。警察は、スポーツカーが中央線をはみ出し衝突したとみて調べている。
日常

コロナ重症者462人 最多更新

厚生労働省によると、新型コロナウイルスに感染し重症となっている患者は、29日午前0時時点で全国で462人だった。28日から22人増え、7日連続で過去最多を更新した。
日常

窪塚洋介 1日1.5食で調子いい

窪塚洋介は最近、腸活にはまっているという。「腸は全てをつかさどる宇宙だと確信しました」「1日1.5食にしています」「体が軽くなって、調子もいいですね」。
日常

ワクチン接種同意 日本は69%

開発が加速する新型コロナのワクチンについて、4人に1人がワクチン接種を望んでいないことが、スイスの民間機関「世界経済フォーラム」などの調査で分かった。「同意」の割合を国別にみると、日本は副作用の懸念から69%だった。
日常

コロナ禍「洗車」好調 なぜ?

コロナ禍で「洗車」の需要が高まっている。オートバックスセブンによると、セルフ洗車のグッズが売れているだけでなく、カーコーティングの施工件数も前年比1.4倍ほど伸びているという。なぜコロナ禍で業績が伸びたのか。