日常朝ドラ初回 7作ぶり20%割れ 杉咲花がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「おちょやん」が11月30日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は18.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。2017年後期「ひよっこ」(19.5%)以来、7作ぶりに20%の大台割れ。 2020.12.01日常
日常病棟一時閉鎖 ひっ迫する医療 新型コロナ感染拡大の影響で、大阪市立総合医療センターが、がんなどを患う15~30代半ばの思春期と若年成人世代の専用病棟を12月上旬に一時的に閉鎖することが判明。コロナ患者の治療に当たる看護師が不足し、専用病棟の看護師で補うため。 2020.12.01日常
日常日中往来再開 手探りの再始動 新型コロナウイルス対策のために制限していた日中のビジネス目的での往来が11月30日に再開され、経済界からは歓迎の声があがった。一方、観光目的の往来が途絶えたままの中、経済活性化への効果には悲観的な見方も多い。 2020.12.01日常
日常東京大阪の繁華街 夜の人出減 新型コロナを受けて飲食店などに営業時間の短縮を要請した東京や大阪などの繁華街の夜の人出の減少率が、要請をしていない横浜や福岡などの繁華街に比べて大きかったことが分かった。時短要請が感染拡大に寄与しやすい人出の減少に直結。 2020.12.01日常
日常米ワクチン緊急許可申請2例目 アメリカのバイオ医薬品メーカー「モデルナ」は日本時間1日朝、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、FDA(食品医薬品局)に緊急使用の許可を申請したと発表した。申請はファイザーに続き2例目。 2020.12.01日常
日常新垣&星野源 逃げ恥SPで親に TBS系新春スペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!」で、新垣結衣演じる森山みくりと、星野源演じる津崎平匡がママとパパになったことが明らかに。ポスタービジュアルも解禁。 2020.12.01日常
日常ドコモ 本体ブランド値下げへ 携帯電話料金の値下げを巡り、NTTドコモは大手携帯会社で初めて本体ブランドでの値下げを行う方針を固めたことが分かった。新たに低価格ブランドも。 2020.12.01日常
日常争奪戦必至 虎がチェン獲りへ 阪神が今季ロッテに途中加入したチェン・ウェイン投手の獲得に乗り出すことが分かった。残留要請を継続するロッテを含めて争奪戦となることは必至だが、虎は先発補強が急務。 2020.12.01日常
日常TOB巡りドンキ前社長を立件へ 2018年に実施された「ドンキHD」のTOBを巡り、同社前社長がTOB公表前に知人に自社株の購入を勧めた疑いがあることが判明。東京地検特捜部は金融商品取引法違反(取引推奨)容疑での立件に向け、詰めの捜査をしている。 2020.12.01日常
日常日テレ元日 嵐→村上にバトン 日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」と「月曜から夜ふかし」が、来年の元日特番として5時間のリレーで放送され、2番組をつなぐ「リレー走者」を関ジャニ∞の村上信五が務める。活動を休止する嵐に代わり、村上がバトンを受け継ぐ。 2020.12.01日常