日常架空請求 50代男性1億円被害 札幌市西区の50代男性のもとに「アダルトサイトの未納料金がある」などの不審な電話があり、現金をだまし取られた。架空請求への支払いは70回以上にわたり、被害額は計約1億900万円に上るという。 2020.12.12日常
日常厚労省「男性の産休」新設へ 男性の育児休業の取得を進めるため、厚生労働省は企業に対し、働き手に取得を個別に働きかけることを法律で義務づける方針を固めた。子どもが生後8週までなら、2週間前までの申請で取れる「男性産休」も新設する。 2020.12.12日常
日常軽症向け施設滞在の男性死亡 神奈川県は、新型コロナウイルスに感染し、軽症者として県の宿泊療養施設に滞在していた50代男性が死亡したと発表した。県内の宿泊療養施設で死亡したケースは初めてで、県は死因の特定とともに対応の検証を進めるとしている。 2020.12.12日常
日常氣志團・綾小路翔 コロナ感染 「氣志團」のボーカル・綾小路翔が新型コロナウイルスに感染したと11日、バンドの公式サイトで発表された。現在は保健所の指導の下、療養中で、濃厚接触者となった他のメンバーも検査結果を待っているという。 2020.12.12日常
日常世界の感染 16日で1千万人増 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が11日、世界全体で7千万人を超えた。過去最短となる16日間で感染者が1千万人増加。世界の死者数は約159万人に上っている。 2020.12.12日常
日常大阪札幌のGoTo除外 延長へ 国の観光支援策「GoToトラベル」事業で、大阪、札幌両市を目的地とする旅行を除外する措置は15日の期限が延長となる見通し。両市で新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかかっておらず、除外措置の解除が難しい情勢となっているため。 2020.12.12日常
日常片瀬那奈 シューイチ卒業へ 女優・片瀬那奈がレギュラーを務める日本テレビ系情報番組「シューイチ」(日曜午前7時30分)を、来年3月をもって卒業することが分かった。後任について番組関係者は「現在調整中ですが、後任をおかない可能性もあります」。 2020.12.12日常
日常小室圭さん側 何らか対応方針 秋篠宮家の長女眞子さまと婚約内定中の小室圭さんの代理人が、結婚を巡る一連の問題について「何らかの対応をするという方針」と語った。対応について「まだお答えできるような具体的なことはない」としたが「本人と詰めている」という。 2020.12.12日常
日常税収減の自治体 国が支援へ 総務省は、新型コロナウイルスの影響で財政難に苦しむ自治体向けに、今年度の地方消費税などの減収分を地方交付税で支援する構えだ。実現すれば、初めての対応となる。武田総務相が近く正式表明する。 2020.12.12日常
日常米女子 渋野が首位で決勝Rへ 全米女子オープン第2日、1打差2位から第2ラウンドをスタートした渋野日向子(22=サントリー)は6バーディー、2ボギーの67とスコアを伸ばし、通算7アンダーで単独首位に立った。2位に3打差をつけ、決勝ラウンドに進んだ。 2020.12.12日常