日常奪われた高3の春 悔しさと今 2020年、当たり前だった高校生の日常が奪われた。高校サッカーには、夏と冬の2つの全国大会がある。夏のインターハイが失われた一方で、冬の全国選手権は守られた。選手たちはどういう思いで戦ったのか。神奈川のサッカー部員の姿を追った。 2020.12.27日常
日常首相 総裁選出馬を明言せず 首相は27日放送のBSテレ東番組で、来年秋の自民党総裁選に立候補するかどうかを問われ、明言を避けた。衆院解散・総選挙についても「約束した仕事は、きちんとやり遂げたい」と述べ、具体的な時期には言及しなかった。 2020.12.27日常
日常有馬 クロノジェネシスが勝利 27日、中山11Rで行われた第65回有馬記念で、北村友一騎乗、1番人気、クロノジェネシスが勝利。春秋グランプリ制覇を達成。直線では馬場の三分どころから力強い差し脚を伸ばし、ゴール前でライバルを競り落として栄光のゴールへ飛び込んだ。 2020.12.27日常
日常コロナ変異種 北米でも初確認 新型コロナウイルスの変異種が世界に広がる中、26日、カナダでも初めての変異種の感染者が確認された。北アメリカ大陸で初めての確認となる。感染者は2人で、直近の旅行歴はないという。 2020.12.27日常
日常米プロレスラー ホッジ氏死去 日本でも人気を誇ったプロレスラーのダニー・ホッジさんが24日、米オクラホマ州の病院で死去した。88歳だった。1969年の日本プロレス参戦時には、ジャイアント馬場、アントニオ猪木組からインターナショナルタッグ王座を奪取した。 2020.12.27日常
日常路上で男性刺され 数人逃走か 27日未明、神奈川県横浜市の路上で、背中などを刺された男性が倒れているのが見つかった。男性は病院に運ばれたが、命に別状はないという。男5人くらいのグループが男性を取り囲んでいたとの情報がある。 2020.12.27日常
日常伊藤沙莉の声に需要 CMの変化 メルカリや「伊右衛門プラス」など数多くのCMに起用されている女優・伊藤沙莉は、なぜCM界で躍進しているのか。彼女の低音ハスキーボイスと、CM界の変化を読み解く。 2020.12.27日常
日常桃田賢斗が復活V 80分の熱戦 バドミントン・全日本総合選手権の男子シングルス決勝が行われ、23日開幕の今大会で、遠征先の事故での負傷から346日ぶりに実戦復帰した世界ランキング1位の桃田賢斗が逆転で勝利。3連覇を達成した。 2020.12.27日常