日常

日常

浜崎あゆみ 無観客ライブ中止

浜崎あゆみが、31日に予定していた無観客カウントダウンライブの生配信を中止すると29日、発表した。サポートメンバーの一人が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、浜崎自身も濃厚接触者に該当。
日常

コロナで苦悩 ススキノ性風俗

新型コロナ第3波に見舞われている北海道。中でも札幌の歓楽街ススキノは「感染拡大の大きな要因」と行政に名指しされ、苦境に立たされている。性風俗は特に苦しい経営を余儀なくされ、女性たちは偏見に苦悩しながら働き続けていた。
日常

消えた行列 年の瀬の景色一変

例年、帰省ラッシュがピークを迎える29日。お土産を抱えた帰省客の行列は姿を消した。年の瀬の風物詩も景色は一変。
日常

千葉で4800世帯断水 復旧急ぐ

千葉県富津市で29日、送水管の漏水によって約4800世帯が断水した。復旧は年明けになる可能性があるという。
日常

あす 夜にかけ年越し寒波襲来

明日30日は低気圧の通過に伴い、広い範囲で雨や雪が降るという。低気圧の通過後は年越し寒波が襲来し、次第に雪や風が強まる見込み。
日常

ゴーン被告逃亡1年 波紋続く

日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告が保釈中に国外へ脱出してから1年。逃亡劇は日本でも大きな影響を与え続けている。
日常

カネボウ駅伝辞退 関係者感染

2021年元日、群馬県で開かれる「ニューイヤー駅伝inぐんま 第65回全日本実業団対抗駅伝競走大会」を主催する日本実業団陸上競技連合は29日、カネボウが出場辞退すると発表した。チーム関係者2人が新型コロナウイルスの陽性判定。
日常

LDH 10万人の仕事消えた今年

2020年はコロナ禍で334公演を中止したが、「現状の危機を乗り越える自信はあります」と語るLDH JAPAN会長のEXILE HIRO。5年後までのスケジュールを想定済みだという。EXILE ATSUSHIの卒業が発表されたが、HIROの...
日常

大雪に警戒 祖父母にも確認を

日本海側は「雪に慣れている」とは言うが、災害は、その「慣れ」を上回るような規模でやってくる。高齢者や祖父母など、親戚や友人・知人で情報にあまり接していない人には、電話やメールなどで声がけをしてほしい。
日常

今どうなっている?米国境の壁

不法移民対策の強化を掲げて米大統領になったトランプ氏。あれから4年。トランプ政権誕生の原動力となった壁の建設や不法移民問題は、今どうなっているのか。