日常紅白40.3% 史上初の無観客 新型コロナウイルス感染拡大防止のため史上初の無観客開催になった昨年大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」2部(後9・00~11・45)の平均世帯視聴率が40.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。2年ぶりに40%台。第1部は34.2%... 2021.01.02日常
日常恒例 3歳~73歳が海で初泳ぎ 和歌山県田辺市では、冬の海に入って1年の健康を願う正月恒例の「新春初泳ぎ」が開かれた。1927年から続く行事で、2日は気温6度、水温17度と冷え込むなか、3才から73才までの約100人が勢いよく冬の海に飛び込んだ。 2021.01.02日常
日常仏で2千人超の闇パーティー フランス西部リユロンの使われなくなった大規模倉庫で昨年12月31日夜から、新型コロナ対策の規制に違反したダンスパーティーが開かれ、約2500人が集まった。警察に対し、車両を放火するなどして抵抗、1月1日夜もパーティーを続けた。 2021.01.02日常
日常箱根速報 東海トップで4区へ 第97回箱根駅伝・往路を速報。東海大がトップで4区へ。3番手でたすきを受けた石原(1年)が1時間2分5秒で21.4キロを駆け抜け、4区の佐伯(1年)につなげた。 2021.01.02日常
日常2区ヴィンセント14人抜き激走 第97回箱根駅伝、2区は東京国際大のイェゴン・ヴィンセントが区間記録を8秒塗り替える1時間5分49秒の激走をみせた。「去年のコース(3区)は難しいコースでなく、2区はチャレンジなコースでした。きつかったです」とコメント。 2021.01.02日常
日常都、政府に緊急宣言を要請へ 東京都の小池百合子知事が新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府に緊急事態宣言の発令を求めることが2日、分かった。午後にも西村康稔経済財政・再生相と面会し、要請する見通し。 2021.01.02日常
日常米コロナ感染者 2千万人超え 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者は1日、2000万人を超えた。新年の幕開けと同時に新たな大台に乗り、感染拡大防止に苦戦する米国の厳しい状況が浮き彫りとなった。 2021.01.02日常
日常G菅野が元日渡米 球団と交渉 ポスティングシステムによるメジャー移籍を目指す巨人・菅野智之投手が元日に渡米したことが分かった。代理人のジョエル・ウルフ氏と現地で合流してミーティングなどを行うとみられる。交渉期限は1月7日(日本時間8日午前7時)。 2021.01.02日常
日常長期政権狙う首相 もう黄信号 2020年の自民党総裁選で圧勝した菅首相。発足直後の内閣支持率が7割を超え、自民党内でも「これは本格政権になる」との認識が広まっていった。しかし、長期政権への野心を燃やす菅首相の戦略に、早くも黄色信号がともりつつある。 2021.01.02日常