日常北陸で大雪警戒 事故相次ぐ 強い寒気と冬型の気圧配置の影響で記録的な大雪となった北陸では、11日朝にかけても大雪が続く見込みで、警戒が必要。車の立ち往生など交通機関の大幅な乱れや、着雪による倒木や停電、雪の重みによる家屋の倒壊などに十分な注意を。 2021.01.11日常
日常大雪 転落や落雪で死者相次ぐ 大雪の影響で9~10日、除雪作業中に転落したり落雪に埋まったりするなどして北海道、東北、北陸地方で計10人が死亡した。北陸では、あすの昼頃にかけて強い雪が続くおそれがあり、引き続き警戒が必要。 2021.01.11日常
日常大雪もたらした「JPCZ」とは 北朝鮮方面から吹き込む風が日本海上で合流し、帯のように発達した雪雲が連なる「日本海寒帯気団収束帯」(JPCZ)。記録的な大雪は、これが原因の一つとみられている。識者は「あと1カ月ほどは降雪しやすい状態が続くと考えられる」。 2021.01.11日常
日常ネット中傷、裁判迅速化へ ネット上で他人を中傷した投稿者を特定する手続きを巡り、国は年内の通常国会に関係法の改正案を提出し、情報開示の迅速化を図る方針。現状では被害者が賠償を受けるまで、1年以上を要する例も少なくない。 2021.01.11日常
日常陽性も入院できず 待機者悲痛 都内では急激な感染拡大で、自宅待機を余儀なくされる人が急増。都内で入院やホテル療養などを「調整中」だという感染者は10日時点で6930人。2週間で5倍近くになった。入院待機中の女性は「コロナで死ぬか餓死で死ぬかと思っています」。 2021.01.11日常
日常家族持つ母 重症者の看護志願 大阪コロナ重症センターは当初、必要な看護職が不足し、自衛隊にも応援を要請した。志願して中国地方から泊まり込みで勤務する女性は、自身の子どもに「お母さんがコロナの火を小さくしてあげる」と誓った。 2021.01.11日常
日常大雪 転落や落雪で死者相次ぐ 大雪の影響で9~10日、除雪作業中に転落したり落雪に埋まったりするなどして北海道、東北、北陸地方で計9人が死亡、1人が意識不明の重体となった。北陸では、あすの昼頃にかけて強い雪が続くおそれがあり、引き続き警戒が必要。 2021.01.11日常
日常藤原竜也のLINE ハート多い 山田裕貴が、連続ドラマのオンライン会見に、主演の藤原竜也らと共に登場した。山田は「撮影後に藤原さんと連絡先を交換させていただいたのですが、藤原さんが送ってくれるLINEはハートが多い。僕のこと好きなんだなって」と暴露。 2021.01.11日常
日常寒波で電力需給ひっ迫 節電を 電気事業連合会は、電力需給のひっ迫を受け、節電への協力を呼び掛けた。「寒波の中での暖房などの利用は継続しながら、その他電気機器の使用を控えるなど効率的な使用にご協力をお願いしたい」と訴えている。 2021.01.11日常