日常

日常

痛恨の連敗 貴景勝崖っぷち

初の綱とりに挑む大関貴景勝は、前頭筆頭の大栄翔にはたき込みで敗れ、痛恨の2連敗となりいきなり厳しい状況に追い込まれた。3日目は前頭筆頭北勝富士と対戦する。
日常

狭い1R 在宅勤務の若者悲鳴

新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。一方で、20代女性は「ワンルームは辛い」と悲痛な表情で訴える。
日常

道庁でクラスター 10人感染

札幌市は11日、新型コロナに感染した4人が死亡、新たに91人が感染、1人が再陽性となったと発表。北海道庁では初めてクラスターが確認され、30~50代までの職員10人が感染。会食などはしておらず、職場内で感染が広がったとみられる。
日常

山梨学院高 PK戦制し2度目V

全国高校サッカー選手権大会の決勝、山梨学院対青森山田の一戦で、山梨学院が2-2からのPK戦を制し、2度目の優勝を飾った。両者は11年ぶりの決勝での顔合わせ。山梨学院は初出場初優勝を果たした第88回大会以来11年ぶり2回目の優勝。
日常

関西3府県、緊急事態宣言へ

日常

雨で雪の重量増す 融雪に警戒

記録的な豪雪となった北陸や東北。雪が落ち着いたところに12日(火)には前線が接近。沿岸のエリアでは雪ではなく雨が降り、融雪災害の危険が高まる。起こりうる5つのリスクをまとめた。
日常

共通テスト 北日本は荒天恐れ

16日から17日にかけて、低気圧が急速に発達しながら北日本を通過する見込み。この影響で北日本を中心に非常に強い風が吹き、猛吹雪となる恐れがある。この週末は大学入学共通テストの第1日程が予定され、試験実施への影響が懸念される。
日常

WIN5史上1位 4.8億円超の配当

11日の「WIN5」で史上1位の最高配当となる4億8178万3190円が飛び出した。2019年の2月24日に記録された4億7180万9030円の記録を塗り替えた。
日常

愛知岐阜 12日に緊急宣言要請

愛知県の大村知事は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、12日、愛知県と岐阜県で国に緊急事態宣言を出すことを要請することを明らかに。「より強い規制措置で、より強い県民の行動変容をお願いしたい」。
日常

熊本 宣言要請「九州連携を」

熊本県は11日、県内の感染状況を政府分科会の指標の最高ランク「ステージ4」(爆発的感染拡大)の段階に入ったと判断。蒲島郁夫知事は、国への緊急事態宣言の要請について「検討すべき状況。九州各県との連携を視野に入れている」とした。