日常ワクチン担当相に河野太郎氏 菅首相は、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に進めるための担当大臣に、河野太郎規制改革担当相を起用する方針を固めた。首相は施政方針演説で、2月下旬までにワクチン接種を開始できるよう準備すると説明。 2021.01.18日常
日常自民相次ぐ不祥事 公明が苦言 公明党の山口代表は、自民党に所属した国会議員による不祥事が相次ぐことに対し「さまざまな問題を起こしている自民党に襟を正してもらいたい」と苦言を呈した。「政権の信頼回復と立て直しをしっかり図っていくことも重要だ」と指摘。 2021.01.18日常
日常「99人の壁」に放送倫理違反 不適切な番組演出が問題となっていたフジテレビ系クイズ番組「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」について、BPO放送倫理検証委員会は18日、放送倫理違反があったと判断する意見を公表。同番組では、解答権のないエキストラを出場させていた。 2021.01.18日常
日常首相 本気度伝わらぬ施政方針 第204通常国会が18日召集され、首相は施政方針演説に臨んだ。国民の「安心」と「希望」をキーワードに掲げ、安心と希望に満ちた社会の実現を訴えたが、約1万1000字にわたる演説の大半は、既に取り組む政策や従来の発言の繰り返しという。 2021.01.18日常
日常松坂桃李 結婚後初の公の場 俳優の松坂桃李が18日、都内で行われた映画の完成披露報告会に参加。先月10日に発表した女優の戸田恵梨香との結婚後初の公の場で笑顔を見せた。結婚後のオタク活動には変化はないという。 2021.01.18日常
日常首相 五輪はコロナ勝った証し 第204通常国会が18日召集され、菅首相は同日午後の衆参両院本会議で施政方針演説に臨んだ。新型コロナ対策に重点を置き、「一日も早く収束させる」と表明した上で、東京五輪は「人類がコロナに打ち勝った証し」として準備を進めると語った。 2021.01.18日常
日常天皇誕生日の一般参賀見送り 宮内庁は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、天皇陛下の誕生日を祝う2月23日の一般参賀を行わないと発表した。昨年も新型コロナ感染を考慮して、中止していた。 2021.01.18日常
日常山林で男性3人死亡 CO中毒か 18日、千葉県いすみ市で「かも猟」のため山林に入った男性3人が、テントの中で死亡しているのが見つかった。捜査関係者によると、密閉性の高いテントで中に石油ストーブがあったことなどから、一酸化炭素中毒で死亡した可能性があるという。 2021.01.18日常
日常G1制覇 クロフネ23歳で死す JRAは18日、2001年にNHKマイルカップとジャパンカップダートの芝&ダート両G1を優勝したクロフネ(牡23歳)が17日に死んだと発表した。同馬は2001年度JRA賞最優秀ダートホースを受賞。 2021.01.18日常
日常麒麟田村 出版は必要なかった 自伝「ホームレス中学生」が大ベストセラーになった麒麟の田村裕。印税が2億円入ったというが「芸能生活という点では必要のなかったドーピングだったかなと。一気に実力以上の場所に行ってしまい、その反動で僕は落ちてしまったので」。 2021.01.18日常