日常中継 森喜朗会長が記者会見 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は、4日午後2時から記者会見を行う。3日に行われた日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会における自身の発言について説明するとみられる。 2021.02.04日常
日常淳の聖火辞退 市長は「尊重」 東京オリンピックの聖火ランナーをロンドンブーツ1号2号の田村淳が辞退したことを受け4日朝、愛知県犬山市の市長は「決断を尊重したい」と話した。公式ユーチューブチャンネルで3日、聖火ランナーを辞退したと発表していた。 2021.02.04日常
日常森喜朗会長が午後会見 謝罪へ 東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の森会長は、4日午後、女性に関する問題発言について、謝罪する会見を開く方向で調整していることが、関係者への取材でわかった。毎日新聞の取材に応じ、辞任の可能性にも言及。 2021.02.04日常
日常こがけん 受験生自分をほめて コロナ禍の中、入試にのぞむ受験生たちに贈る激励のメッセージ「受験する君へ」。「おいでやすこが」のユニットで「M-1グランプリ」で準優勝した、こがけんは慶応大学商学部卒業後に芸人の道に入ったという。 2021.02.04日常
日常コロナ患者が逃走16件 厚労省 新型コロナに感染した患者が入院した医療機関から逃げ出した事例が16件あったと厚労省が、明らかにした。調査拒否に対する罰則を盛り込んだ感染症法改正案が3日の参院本会議で可決、成立したが、調査は法案提出後になってからだったという。 2021.02.04日常
日常瀬戸大也が復帰 女性問題後初 競泳のジャパン・オープンが4日、開幕。不倫問題による活動停止処分の明けた瀬戸大也は、東京五輪代表権を持つ400メートル個人メドレーに出場し、予選で隣のレーンとなったライバル萩野公介との直接対決を制した。 2021.02.04日常
日常英ワクチン 1回でも3カ月効果 英製薬大手アストラゼネカなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、接種が1回だけでも効果が約3カ月は続くとする研究結果を、共同開発したオックスフォード大学などのチームが発表。1回の接種でも約76%の有効性があるという。 2021.02.04日常
日常国技館 ワクチン接種会場に 日本相撲協会と東京都墨田区が、協会が所有する同区の両国国技館を新型コロナウイルスのワクチン接種会場として使用することで合意したことがわかった。両者は今後、具体的な接種計画を詰める。 2021.02.04日常