日常沢村 レッドソックスと合意 ロッテから米大リーグ挑戦を目指していた沢村拓一投手(32)がレッドソックスと正式合意したことが8日(日本時間9日)、米球界関係者の話で分かった。あこがれだったメジャーのマウンドで輝きを放つ。 2021.02.10日常
日常トランプ氏の弾劾裁判始まる ドナルド・トランプ前米大統領を反乱扇動の罪に問う弾劾裁判が、上院で始まった。1月6日に支持者らが起こした議会襲撃事件を扇動した罪に問われている。昨年の弾劾裁判では、権力乱用の罪で無罪となった。 2021.02.10日常
日常中村哲さん殺害 主犯格死亡か アフガニスタン東部でNGO「ペシャワール会」現地代表の中村哲医師(当時73)が殺害された事件で、アフガン捜査当局がイスラム武装勢力の地方幹部でパキスタン人の男を主犯格と特定したことが判明。男は1月末に死亡した可能性が高いという。 2021.02.10日常
日常NHK近江友里恵アナ 3月末退職 NHK「あさイチ」のメインキャスターを務める近江友里恵アナウンサー(32)が3月末で同局を退職し、産休に入っていた鈴木奈穂子アナウンサー(39)が同番組の後任を務めることが分かった。 2021.02.10日常
日常やや小さめ たこ焼き店で偽札 熊本県上天草市のたこ焼き店で、偽造された1万円札が発見された。本物と比べるとやや小さめで、光を当ててもホログラムに変化がなく、透かし加工もされていないという。警察は捜査するとともに、被害に遭わないよう注意を呼びかけ。 2021.02.10日常
日常「住みたい街」コロナで異変? 9日に発表された住みたい街ランキング。前回1位の池袋や、葛西など23区内はランクダウンし、神奈川県の本厚木が1位に輝いた。専門家はコロナ禍で、住まいを選ぶ考え方に変化が起きていると指摘する。 2021.02.10日常
日常おのののか 告白は私から 昨年結婚を発表したおのののかと塩浦慎理が出会いや結婚について語った。交際のきっかけについておのは、「彼は本当に水泳ばっかりで、関係に変化もなかったので、2月頃、私のほうから『私は好きなんだけど、どうしよっか?』って聞いてみた」。 2021.02.10日常
日常武漢研究所漏えい説 WHO否定 新型コロナの起源解明のため中国湖北省武漢を訪問中のWHOの国際調査団は、中国科学院武漢ウイルス研究所からウイルスが漏えいした可能性は極めて低いとの見解を示した。トランプ前政権が主張していた同研究所からの漏えい説を否定した形だ。 2021.02.10日常
日常尾身会長「リバウンド」懸念 分科会の尾身会長は、緊急事態宣言の解除基準について問われると、「医療の負荷が取れるということが(新規感染者の)数より大事」とし、「なるべくリバウンド(感染者数が再び増加すること)を抑えるのが一番大事だと思っている」と述べた。 2021.02.10日常