日常おばた 一生「格差婚」でいい お笑い芸人・おばたのお兄さんがブレイクしている。ステイホーム期間中にモノマネ動画などをインスタグラムやYouTubeに投稿すると一気に火が付いた。妻の山崎夕貴アナとは、一生「格差婚」と呼ばれたままでもいいと思っているという。 2021.02.11日常
日常トラック絡む多重事故6人負傷 11日午後1時ごろ、沖縄県浦添市の国道330号伊祖トンネル付近で、トラックが何らかの原因で中央分離帯を乗り越え、計5台が絡む多重事故が発生。浦添市消防本部によると6人が負傷し、うち2人は心肺蘇生中という。 2021.02.11日常
日常Twitter トランプ氏は復帰NG Twitterのネッド・シーガルCFOは10日、トランプ氏について、大統領選に再出馬したとしても復帰を認めない方針を明らかにした。トランプ氏の支持者らが先月6日に米連邦議会議事堂に乱入したことを受け、主要SNSはトランプ氏を締め出していた。 2021.02.11日常
日常米大リーグ 山口俊が戦力外 ブルージェイズは10日(日本時間11日)、山口俊投手をロースター40人枠から外す手続きをとった。大リーグ公式サイトが伝えている。今後はウエーバーにかけられ、他球団へのトレードやマイナー降格などの可能性もある。 2021.02.11日常
日常コロナ後遺症 歩けず脱毛も 2020年に新型コロナに感染し、重症化した女性が、陰性となった今も後遺症に苦しんでいる。歩くこともままならず「脱毛があったり。ご飯は砂利の味がして、(病院からは)一度来てくださいって言われるんですけど、まず動くことができない」。 2021.02.11日常
日常森氏の後任 川淵三郎氏で調整 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が、辞任の意向を固めた。後任には、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会評議員の川淵三郎氏を充てる方向で調整。 2021.02.11日常
日常後輪が隠れた車 なぜ廃れた? 車のデザインの中でユニークなものに「後輪のカバー」がある。通常は、前後のタイヤの形にあわせてボディー側面が開いているが、あえて後輪を覆ってしまう。日本車メーカーから平成以降では、ほぼ販売されていない。なぜ少ないのか。 2021.02.11日常
日常森会長が辞意 五輪調整困難に 東京五輪・パラ組織委の森会長が発言の責任を取る形で辞意を固めたことで、菅首相は大きな痛手を負うことになる。辞任で五輪に向けた期待がしぼみ、新型コロナ感染状況が改善しなければ、開催断念も選択肢となりかねないと指摘も。 2021.02.11日常
日常マー君 ノムさんへ誓いの言葉 野村克也氏が虚血性心不全で死去してから11日でちょうど1年。教え子の1人である楽天・田中将大投手は沖縄・金武キャンプで報道陣の取材に応じ、亡きノムさんへの思いを語った。「とにかく恥ずかしくない姿を」。 2021.02.11日常
日常在宅でシャツ着ず?洗濯店苦境 新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が広がり、クリーニング店が苦境に立たされている。国の統計でも1世帯当たりの関連支出は目に見えて減っており、SNSの活用に活路を見いだそうとする関係者も。 2021.02.11日常