日常震度6強 86万戸超が停電 東京電力パワーグリッドのホームページによると、東京電力管内で14日午前0時44分現在、管内9都県で約80万戸が停電している。また、東北電力ネットワークのホームページによると、管内では同日午前0時40分現在、約6万3700戸が停電している。 2021.02.14日常
日常震度6強東日本大震災の余震か 13日午後11時8分ごろ、宮城県と福島県で震度6強を観測する地震があった。この地震について気象庁は、10年前に起きた東日本大震災の余震とみられると発表した。 2021.02.14日常
日常東日本で約95万戸が停電 加藤官房長官は会見で、経産省からの報告として13日午後11時半時点で、東京電力管内で約86万戸、東北電力管内で約9万戸がそれぞれ停電していると述べた。 2021.02.14日常
日常スマホは節電機能活用を 13日23時8分ごろ、福島県沖でマグニチュード7.1、最大震度6強の地震が発生。東北電力や東京電力のWebサイトでは、停電が発生している地域を案内している。停電時に活用したいスマートフォンの機能として、バッテリー消費を抑える機能がある。 2021.02.14日常
日常福島、女川など各原発異常なし 東京電力の福島第1原発と福島第2原発、東北電力の女川原発と東通原発、日本原子力発電の東海第2原発では「異常なし」という報告が入っているという。 2021.02.14日常
日常常磐道土砂崩れ 車被害の情報 13日午後11時半ごろ、福島県相馬市大野の常磐自動車道で土砂崩れがあったとの通報があった。車が巻き込まれたとの情報もあり、地元消防が詳細を確認している。 2021.02.14日常
日常郡山市職員 1分ぐらい横揺れ 福島・郡山市役所の職員は、「横揺れを感じた。1分ぐらいだった」「傘立てなどが倒れていることが確認された」。現在、職員が集まっているところで、これから確認作業が行われるという。 2021.02.14日常