日常

日常

噂の!東京マガジン BSに移行

TBSの「噂の!東京マガジン」が31年半にわたる地上波放送を終了し、4月からBS―TBSへ移行することが両局から発表された。日曜午後1時枠は変わらず、レギュラー陣も続投。
日常

日本郵便や佐川急便 配達遅れ

佐川急便によると、全国から北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島への荷物の配達に遅れが出ている。日本郵便も半日から1日程度の遅れが出ているという。ヤマト運輸は今のところ大きな影響はなし。
日常

G7 ワクチン公平供給で連携へ

G7議長国の英政府は、G7首脳のテレビ電話会議を19日に開くと発表。国際社会が直面する喫緊の課題として、新型コロナ対策を討議。争奪戦の様相を帯びるワクチンを巡り、途上国も含めて公平な供給が確保されるように連携強化を確認する。
日常

震度6強 全国で120人超けが

13日夜遅く、福島県沖を震源とする強い地震が発生し、宮城県と福島県で震度6強を観測。14日午前11時半現在、ANNのまとめで合わせて9つの県で127人がけがをしている。
日常

福島県 17市町に災害救助法

福島県は14日、福島市や郡山市、桑折町など17市町に災害救助法を適用すると明らかにした。適用によって避難所開設の経費などが国と県の負担となる。
日常

特措法 飲食店「まず様子見」

新型コロナの特措法が施行され、休業や営業時間短縮の要請に応じない事業者に都道府県知事による命令や罰則が適用されることになった。自治体側は罰則適用に慎重な姿勢を示しており、飲食店からは「時短はせずに様子をみる」との声も。
日常

避難も「余震やコロナ怖い」

昨夜の地震では、宮城・福島両県内に避難所が設けられ、近隣から集まってきた住民らが不安な夜を過ごした。避難した男性は「とにかく余震が怖い。コロナにも感染しないよう気をつけないと」。
日常

大坂なおみ 大逆転で全豪8強

テニスの全豪オープンは女子シングルス4回戦が行われ、第3シードの大坂なおみが前年の同大会で準優勝を飾った第14シードのG・ムグルサを逆転で破った。2年ぶり2度目のベスト8進出を果たした。
日常

政府 ワクチンに停電影響なし

加藤官房長官は会見で、日本に12日に到着した米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、同社に確認したところ、地震による停電の影響は受けておらず、必要な温度で管理されていると明らかにした。
日常

週明け荒天の恐れ 早め避難を

あす15日にかけては全国的に天気が崩れ、雨や風の強まる所もありそうだ。13日の地震で揺れの大きかった地域では、土砂災害やなだれなどに注意が必要となる。場合によっては、早めに避難するなどの備えを。