日常三菱重工の即時抗告棄却 韓国 韓国大法院(最高裁)が三菱重工に強制徴用被害者への賠償を命じた判決を巡り、同社は韓国国内資産の差し押さえ命令を不服として即時抗告したが、裁判所がこれを棄却したことが、16日分かった。決定は9日。 2021.02.16日常
日常バイクであおり運転 男逮捕 東名高速でトラックをあおったとして、男が逮捕された。トラックにオートバイで後方から近づき、追い抜いたところで急ブレーキをかけるなどし、急停止させるなどの妨害行為を行った疑い。 2021.02.16日常
日常曙ブレーキ 検査不正11.4万件 曙ブレーキ工業は16日、自動車用ブレーキ製品で、検査データを改ざんするなどの不正行為があったと発表した。対象製品は11万4271件に上る。製品の性能には問題ないとしている。 2021.02.16日常
日常中継 ワクチン巡り河野氏会見 16日夕、新型コロナウイルスのワクチン接種に関して開かれる河野太郎行革担当相の記者会見を中継する。まずは17日以降、医療従事者1万~2万人に先行接種するという。 2021.02.16日常
日常首相長男と会食 省幹部処分へ 武田総務相は16日の衆院本会議で、菅首相の長男らと会食した総務省幹部4人を処分する考えを示した。「一日も早く調査を終え、処分を行い、関係法令に基づいて公表したい」と述べた。 2021.02.16日常
日常さんま&マツコ TBSで新番組 TBSテレビは16日、オンラインで2021年4月改編記者発表を行った。4月から新バラエティー「週刊さんまとマツコ」(毎週日曜 後6:30)がスタートすることを発表。 2021.02.16日常
日常専門学校職員刺され 学生逮捕 16日午後、大阪市中央区にある専門学校で、女性職員が背中を刃物で刺される事件があった。警察は、近くにいた学生を逮捕し、詳しい状況を調べている。 2021.02.16日常
日常コロナ影響で中退 学生1367人 2020年4~12月に新型コロナウイルス流行の影響で全国の国公私立の大学や短大、高等専門学校を中退した学生は1367人に上ることが、文部科学省の調査で分かった。文科省は「年度末に向けて中退・休学者が増加することも考えられる」と話す。 2021.02.16日常
日常西村氏 宣言の早期解除に懸念 西村経済再生相は16日の会見で、10都府県で出されている緊急事態宣言について早期解除に慎重な考えを示した。病床が安定的に確保できる状況になるまで宣言を続ける必要があるとしている。 2021.02.16日常