日常SB新料金 無料通話なし2480円 ソフトバンクは、データ容量20GBを月額2480円で利用できる新料金プラン「LINEMO」を3月17日にスタート。LINEのサービスが使い放題で、5Gにも対応。5分間の通話はオプションとして2480円に引き下げた。 2021.02.18日常
日常足の指が変 14歳でも後遺症 新型コロナウイルスに感染し軽症で済んだのに、後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。発症のメカニズムは分かっておらず、根治療法もない。専門医は、「若くて持病がないからコロナにかかっても大丈夫、と油断しないで」と呼びかけている。 2021.02.18日常
日常沢村 上原さんが導いてくれた レッドソックスに入団が決まった沢村拓一が、オンラインでの入団会見を行った。数あるオファーの中からレ軍入団を決断した理由については、古巣・巨人の先輩でもある上原氏の存在を挙げた。 2021.02.18日常
日常臨界点 白須賀議員に憤る地元 「この人はダメだ」「自民党はおごっている」。コロナ禍で接待を伴う飲食店に行き、17日離党した自民党の白須賀貴樹衆院議員。度重なる不祥事に、県民からは憤りやあきれる声が上がった。 2021.02.18日常
日常元ミス東大 SNS断ちした高2冬 東京大学の中でも最難関と言われる理科III類(医学部)に現役合格し、現在2年生の上田彩瑛は、医師を目指して勉強しながらタレント業にも挑戦している。受験勉強に集中するため、高校2年の冬ごろから「SNS断ち」をしたという。 2021.02.18日常
日常広島・鳥取知事 島根に理解 島根県の丸山達也知事が東京五輪の聖火リレーを中止する意向を表明したのを受け、中国地方の他の4県知事は17日、丸山知事の心情に一定の理解を示した。鳥取県は、リレーの準備を止めていることを明らかにした。 2021.02.18日常
日常官邸 橋本氏「操縦」の意向? 東京五輪・パラリンピック組織委員会が、新会長候補を橋本聖子五輪相に一本化し、就任要請することを決めた。背景にあるのは、首相官邸の意向だ。「組織委を意のままに操縦するのに好都合」と判断したとみられる。 2021.02.18日常
日常橋本氏 会長受諾の意向固める 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の後任会長について、橋本聖子五輪担当相が組織委からの要請を受諾する意向を固めたことが関係者の話で明らかになった。18日、午後の評議員会、理事会に諮られる。 2021.02.18日常
日常スプラトゥーン3 2022年発売 任天堂は2月18日、最新情報などを公開する「Nintendo Direct 2021.2.18」を配信。そのなかで、「スプラトゥーン」シリーズの完全新作となる「スプラトゥーン3」を、2022年に発売すると発表した。 2021.02.18日常
日常独で変異株が拡大 全体の2割 ドイツの保健相は、新型コロナの英国由来の変異株が国内で急拡大していると述べ、懸念を示した。全感染者のうち英変異株の感染者の割合は、2週間前の6%から22%に増えており今後、大半を占める恐れがあると語った。 2021.02.18日常