日常橋本新会長 安全安心な大会に 東京五輪・パラ組織委は18日、森喜朗前会長の後任として橋本聖子氏を新会長に選出。橋本氏は「安全安心な大会に向け、コロナ対策が最大の課題になる。国民、海外の皆さんに安心安全の大会だと思ってもらえるような大会にしたい」と、決意。 2021.02.18日常
日常涙のセリーナ 会見途中で退席 テニスの全豪オープンは18日、女子シングルス準決勝が行われ、第10シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)は第3シードの大坂なおみにストレートで敗れた。会見で目に涙を浮かべたセリーナは「もう終わり」と伝えて立ち上がり、途中退席した。 2021.02.18日常
日常国境の2離島が消失か 北海道 全国に480超ある「国境離島」のうち、少なくとも2島について消失した可能性のあることがわかった。いずれも領海の基点となっており、領海範囲に影響する恐れがある。政府は慎重に確認作業を進めている。 2021.02.18日常
日常パリス・ヒルトンが婚約発表 ヒルトンホテルの創設者のひ孫で、女優やモデルなどをしているパリス・ヒルトンが、自身のインスタグラムを更新。実業家で恋人のカーター・リーム氏と婚約したことを発表した。 2021.02.18日常
日常組織委 新会長に橋本聖子氏 東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、理事会などを開き、女性蔑視発言で会長を辞任した森喜朗氏の後任に橋本聖子氏を選出した。夏季、冬季合わせて五輪に7度出場し、スポーツと政治の経験豊富な女性リーダーに重責が託される。 2021.02.18日常
日常個人番号 中国への流出を否定 加藤官房長官は18日午前の記者会見で、立憲民主党の長妻副代表が17日の衆院予算委員会で指摘したマイナンバー情報が中国に流出した可能性を否定した。情報処理会社に提供したのは「『氏名』『ふりがな』のみであった」と説明。 2021.02.18日常
日常登校見守る男性 はねられ死亡 広島県福山市の市道交差点付近で17日午前7時40分ごろ、近くに住む男性(73)が右折中の無職女性(74)運転の乗用車にはねられた。男性は18日未明に死亡。ボランティアで子どもたちの登校の見守り活動をしていた最中だった。 2021.02.18日常
日常五輪相に丸川珠代氏起用へ 菅義偉首相は18日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長就任が固まった橋本聖子氏の後任の五輪相に自民党の丸川珠代参院議員を起用する方針を固めた。丸川氏は2017年8月から約1年間、五輪相を務めており、再登板となる。 2021.02.18日常
日常ヴェゼル 8年ぶり全面刷新 過去に4度のSUV王者に輝いたホンダ「ヴェゼル」が8年ぶりに全面刷新。シニアチーフエンジニアの岡部氏は「美しさを表現するためにスタイリッシュなクルマにしたいと思っていた」と話す。 2021.02.18日常