日常

日常

先行接種 来週中に100病院

医療従事者への新型コロナウイルスワクチンの先行接種が19日、北海道や東海、九州などでも新たに始まった。来週中に対象の100病院全てで始まる見通し。
日常

感染減少ペース鈍化 政府警戒

新型コロナウイルスの感染者数の減少ペースはここに来て全国的に鈍化。とりわけ東京など首都圏では人出の再増加もみられ、政府は警戒感を強めている。
日常

ヘンリー王子 名誉称号返上へ

英国のヘンリー王子が、軍の名誉階級や役職などを返上すると、王室が19日発表した。これに先立ち王子はエリザベス女王に対し、自身と妻のメーガン妃は公務を行う王族に戻ることはないと明言していた。
日常

橋本氏離党 見誤った自民幹部

東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長に就任した自民党の橋本聖子氏が19日、いったんは否定した離党を余儀なくされる事態となった。党幹部の多くは「離党は必要ない」と踏んでいたが、野党の反発の強さを見誤った。
日常

冷食からコロナ?WHO検討せず

新型コロナの起源を巡り、世界保健機関(WHO)による中国・武漢での調査を率いた団長は18日、輸入冷凍食品を通じてウイルスが国外から中国に持ち込まれ感染が広がったという説について、今後の調査対象として「検討していない」と述べた。
日常

Uber運転手は従業員 英最高裁

英最高裁は19日、米配車サービス・宅配大手のウーバー(Uber)の運転手らについて、契約者ではなく従業員として扱われるべきとする判断を示した。この問題では、労働条件の改善をめぐり、何年にもわたって法廷闘争が繰り広げられてきた。
日常

トヨタ 8工場の生産停止延長

トヨタ自動車は19日、福島、宮城両県で震度6強を観測した地震の影響で生産停止を決めた国内工場のうち、8工場12ラインで停止を最長2日間延長すると発表した。生産停止日数は最長6日間となり、影響台数は約3万台に上るとしている。
日常

GoToトラベル 解約補償上乗せ

赤羽一嘉国土交通相は19日の記者会見で、観光支援事業「GoToトラベル」の停止に伴う旅行業界への補償を拡充すると発表した。旅行会社や宿泊施設に対し、キャンセル1件につき4千円を上限に、補償額を10%上乗せする。
日常

運転免許試験ミス 95人不合格

昨年12月~今年2月に16都府県警で実施した運転免許の学科試験を巡り、道交法改正で削除された車止め装置の規定に関して出題するミスをしていたことが19日、警察庁への取材で分かった。影響で6都県の95人が不合格と誤判定されていた。
日常

大山加奈さん 双子女児を出産

元全日本女子バレーボール選手の大山加奈さんが19日、帝王切開で双子の女児を出産。同日、自身のインスタグラムで報告した。大山さんは2015年、一般男性と結婚したことをブログで発表。昨年9月に双子妊娠を報告している。