日常

日常

ジョコビッチ「批判つらい」

21日の「全豪オープン」男子シングルス決勝でメドベージェフ(ロシア)を破り、3年連続9度目の優勝を飾ったジョコビッチ(セルビア)。優勝後の記者会見で、批判されることは「もちろんつらい」と語った。
日常

GoTo 補助上限の減額案を検討

新型コロナの感染拡大に伴い全国で停止中の観光支援事業「Go To トラベル」を巡り、再開する場合には1人1泊2万円の補助上限を減額する案が政府内で浮上していることが分かった。財務省幹部は「感染対策との兼ね合いも重要だ」と指摘。
日常

田中みな実 TBS2番組を卒業

フリーアナウンサーで女優の田中みな実が3月末でTBS系の2つのレギュラー番組を卒業することがわかった。「ジョブチューン」と「ジロジロ有吉」の両番組で、田中は「本当に幸せでした」。
日常

接種 キャンセル待ちを検討

河野太郎行政改革担当相は21日夜のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスのワクチン接種当日に急きょ余りが出た場合を想定し、キャンセル待ちの仕組みを検討する考えを示した。接種の主体となる自治体に具体策を詰めるよう要請する考え。
日常

広瀬すず&櫻井翔 連ドラW主演

広瀬すずと嵐の櫻井翔が4月スタートの日本テレビ系連続ドラマ「ネメシス」にW主演する。広瀬演じる「天才すぎる助手」と櫻井演じる「ポンコツ探偵」による凸凹バディが難事件を解決していく物語で、櫻井は嵐の活動休止後、初の連ドラ出演。
日常

中国当局 著名ブロガーを拘束

中国江蘇省南京市の公安当局は、元記者の著名ブロガー・仇子明氏を「騒動挑発」(人をそそのかして秩序を乱す)容疑で拘束したと発表。仇氏は中国軍機関紙の報道に対し、SNSで疑義を呈するなどしていた。
日常

ANAとJALの32機 国が運航停止

米コロラド州のデンバーを離陸したユナイテッド航空のボーイング777型機がエンジン故障で引き返すトラブルがあった。国土交通省は、この旅客機のエンジンと同系列のエンジンを積む旅客機を運航停止にするよう、国内の航空会社に指示した。
日常

清宮が実戦1号も 監督は心配

日本ハム・清宮が今季実戦第1号を放ったが、栗山監督は期待するからこそ厳しい言葉を並べた。「飛んでなかったね。あの(芯で捉えた)感じで打ってあそこまでしか飛んでいないのは心配になった」。
日常

総務省4幹部 月内にも処分へ

菅義偉首相の長男らによる接待問題で、総務省は参加した幹部4人を月内にも処分する方針を固めた。職務上の「利害関係者」から接待を受け、国家公務員倫理規程に違反した疑いが強く、懲戒処分を軸に検討している。
日常

福岡県知事 きょうにも辞職願

肺腺がんで入院中の福岡県の小川洋知事が、2021年度県当初予算案が県議会定例会に提案される22日にも辞職願を提出することが、複数の関係者への取材で分かった。療養しながら職務を継続するのは困難と判断したとみられる。