日常

日常

銀行間手数料 半額程度で調整

銀行業界でつくる全国銀行資金決済ネットワークが、銀行間の送金手数料を現行の半額程度に引き下げる方向で調整していることが分かった。現在は送金額に応じて2種類ある料金を62円に一本化する検討をしている。10月導入を目指す。
日常

都 五輪ボラ辞退者に意向調査

東京五輪・パラリンピック組織委の森前会長の発言の影響でボランティアを辞退した人に対し、今後、活動に参加する意向があるか、東京都は改めて調査する。都にはこれまでに少なくとも187人から活動を辞退したいという連絡が来ている。
日常

ワクチン承認申請 国内3社目

米バイオテクノロジー企業モデルナと武田薬品工業が、5日にもモデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンの承認を厚生労働省に申請することが分かった。国内での承認申請は3社目。
日常

国内コロナ死者数 8000人超に

国内の新型コロナによる死者の累計はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含め、8000人を超えた。国内の死者が7000人に達したのは2月15日。その後15日間で約1000人増えた。
日常

聖火リレーの詳細ルート発表

25日にスタートする東京オリンピックの聖火リレーの詳細ルートが発表された。聖火は121日間かけ、全国859の市区町村を回る。福島・猪苗代町ではスキー、岩手では三陸鉄道、岐阜市金華山ではロープウエーで聖火を運ぶ。
日常

中日 OP戦の初戦で14失点惨敗

中日は2日、ソフトバンクと今季初のオープン戦を戦い、14-2で惨敗。笠原祥太郎が2回途中6失点、2番手の橋本侑樹も6失点と炎上。8回に根尾昂がチーム唯一の適時打を放って2点を返したが、投打に課題の残る試合となった。
日常

警備員 甘い指導資格審査露呈

高い専門知識と豊富な経験を要する国家資格「警備員指導教育責任者」を未経験者が不正に取得している実態が明らかになった。資格取得時の審査の甘さと警備業界の慢性的な人手不足が背景にあるという。
日常

NMB最後の1期生 白間が卒業へ

アイドルグループ・NMB48の最後の1期生、白間美瑠が2日、大阪で行われたイベントでグループからの卒業を発表した。イベントの終盤、白間は「私、白間美瑠はNMB48を卒業します」と報告。
日常

悪夢 競艇で全艇フライング

ボートレース・浜名湖賞の予選5Rで悪夢が起きた。昨年MVPの峰竜太ら、6人全員がフライングという大事故。レースは不成立となり、5Rの売り上げ1億1739万7600円は全て返還となった。
日常

盗撮疑い 議員の公設秘書逮捕

大阪市にある商業施設のエレベーターで、女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れた疑いで、衆議院議員の公設秘書の男が逮捕された。男は「盗撮したことに間違いない」と容疑を認めているという。