日常

日常

東北新社が外資規制に違反

東北新社が「BS4K」放送の認定を受けた後、同社が放送法の外資規制に違反していたにもかかわらず、総務省が認定を取り消していなかったことがわかった。放送法は衛星基幹放送事業者に対する外国資本比率を20%未満とするよう定めている。
日常

吉田鋼太郎62歳 女児が誕生

俳優の吉田鋼太郎(62)が5日、所属事務所を通じて女児誕生を報告した。昨年11月に、2016年に結婚した22歳下の一般女性の妻が妊娠6カ月であることを発表していた。
日常

近江アナ卒業 街づくり仕事に

3月末でNHKを退局することを公表している近江友里恵アナウンサーが5日、担当している番組「あさイチ」に最後の生出演をした。4月からは街づくりの仕事を行うことを報告し、笑顔で番組を卒業した。
日常

5歳餓死 母から葬儀代搾取か

5歳男児を餓死させたとして母親と知人女性が逮捕された事件で、知人が2020年4月の男児死亡後も母親から生活費を搾取していたことが判明した。搾取された生活費には公的扶助として支給された男児の葬儀代約20万円も含まれていたとみられる。
日常

中国全人代 成長目標6%以上に

中国の第13期全国人民代表大会(全人代、国会に相当)第4回会議が5日午前、北京の人民大会堂で開幕。今年の経済成長目標を6%以上とする方針が李克強首相による政府活動報告で示された。
日常

東京株が続落 一時600円超安

5日午前の東京株式市場の日経平均株価は大幅続落した。下げ幅は前日終値比で一時600円を超え、約1カ月ぶりの安値水準となった。
日常

知花くらら 第2子妊娠を報告

俳優・上山竜治の妻でモデル・タレントの知花くららが5日、自身のインスタグラムを更新し、第2子妊娠を報告した。知花は2006年にミス・ユニバース日本代表に選ばれ、世界2位を獲得。その後は、モデル、女優、キャスターと幅広く活躍。
日常

首相 再延長に「申し訳ない」

菅首相は国会で2週間の再延長について「大変申し訳ない」と陳謝し、再々延長を避けるために「全身全霊をあげて取り組む」と強調。参議院予算委員会では、再延長により国民や事業者にいろいろな意味で制約をお願いするとして、陳謝した。
日常

目の前で沈んだ母「生きろ」

岩手県陸前高田市で津波にのまれ、17時間漂流した末に助かった男性は、一緒に逃げた母と、引きこもりで家にいた弟を失った。父とはわだかまりがあったが、次第に歩み寄った。そして今、墓前に手を合わせ「いい人ができたよ」と報告した。
日常

小悪魔? 美味しんぼ栗田さん

「美味しんぼ」のヒロイン、栗田ゆう子。優しい女性というイメージを持つ人が多いようだが、山岡にたびたび小悪魔的な行動を見せるという。