日常

日常

赤道ギニア爆発 死者90人超に

西アフリカ・赤道ギニアの商業都市バータにある軍基地で起きた爆発事故で、同国の副大統領は死者が大幅に増加し、90人超となったことを明らかにした。負傷者は600人超に増えたという。
日常

巨人戦力外 田原誠次が引退

昨季限りで巨人を戦力外となっていた田原誠次投手が現役を引退する意向を固めたことが分かった。「球団の方、応援してくれたファンの方、支えてくれた家族には感謝してもしきれません」と思いを口にした。
日常

エヴァ流 企業コラボの極意

ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズの完結編が8日に公開となり、大きな注目を集めている。自由な発想力と機動力で進化を続ける「エヴァ流」の企業タイアップ。企業コラボの極意は「こだわらない」発想力だという。
日常

ウミウシ 頭部から体全体再生

海洋生物・ウミウシの一種が、心臓など体の大部分を自ら切断した後、残った頭部から体全体を再生できることを奈良女子大の研究グループが発見した。グループは「複雑な身体構造を持つ生物で確認されたのは初めてとみられる」としている。
日常

習近平氏 政敵をほぼ一掃か

中国最高人民検察院の張軍検察長は全人代で活動報告を行い、汚職で2020年に立件された公務員は前年比18%減だったと発表。閣僚級の起訴は前年より4人少ない12人で、18年と比べると6割以上減。習国家主席の政敵がほぼ一掃されたためとの見方。
日常

東関部屋閉鎖か 後任選び難航

外国人力士のパイオニアが創設し、優勝11回の横綱を輩出した東関部屋が、大相撲春場所を最後に、閉鎖される可能性があることが分かった。現師匠である東関親方の後任選びが難航しているためという。
日常

マツコ「夜の巷」3月に終了

マツコ・デラックス初のオールロケ番組としてスタートしたテレビ朝日「夜の巷を徘徊しない」が25日に最終回を迎えることが8日、分かった。2015年4月に始まった「夜の巷を徘徊する」から6年の歴史に幕。
日常

佐々木朗希 12日実戦デビュー

ロッテ・佐々木朗希投手が12日に中日とのオープン戦で実戦デビューすることが分かった。井口資仁監督が、2番手で1イニング起用することを明かした。
日常

厚労省 病床確保計画見直しへ

新型コロナ感染拡大で病床が逼迫(ひっぱく)したことを受け、厚生労働省が病床確保計画を見直すよう都道府県に求める方針であることが8日、わかった。昨年末から続く第3波のピークの2倍程度の感染者数に対応できる体制をめざす。
日常

学生のバイト収入 2.4万円減

昨年4~9月の半年間で、アルバイトをした学生の平均収入は25万円で、前年に比べて1割減の2万4000円減少したことが、全国大学生活協同組合連合会(東京)の調査でわかった。アルバイトをした学生の割合は11.5ポイント減の72.4%。