日常

日常

一方的な勝利宣言 米の反応は

アメリカ大統領選挙の投票日から一夜。トランプ大統領が一方的に勝利宣言を行ったことは、どのようにとらえられているのか。与党・共和党からも反発の声が出ている。
日常

ホワイトハウス周辺で4人刺傷

米NBCテレビなどによると、米大統領選でトランプ大統領とバイデン前副大統領の双方の支持者が集まっていたホワイトハウス周辺で4日未明、女性1人と男性3人が刺された。4人は病院に運ばれたが、命に別条はないという。
日常

米選挙 大勢判明遅れる見通し

米大統領選が3日投開票された。郵便投票の利用拡大により期日前投票が増加し、集計に時間がかかる州もあるため、大勢判明は遅れる見通し。勝敗の行方は東部ペンシルベニアなど数州の行方に絞られている。
日常

香川の養鶏場 鳥インフル疑い

香川県三豊市内の養鶏場で鳥インフルエンザに感染した疑いがあるニワトリが見つかったことが関係者への取材で判明。簡易検査の結果、10羽が陽性だという。
日常

J1柏で計13人陽性 決勝延期

Jリーグは4日、ルヴァン杯決勝(7日・国立)の柏―F東京戦についてのオンライン会見を行い、柏で新型コロナ感染者が選手3人、トップチームスタッフ10人が確認されたことを受け、延期を決定したと発表。代替開催日は決まっていない。
日常

大接戦の米大統領選 開票状況

米大統領選で、再選を期す共和党のトランプ氏と民主党のバイデン氏が対決。激戦州で軒並み大接戦となっている。最新の開票情報。
日常

セガサミー ゲーセン運営撤退

セガサミーホールディングスは4日、娯楽施設を運営する連結子会社セガエンタテインメントの株式の85.1%を遊技機器関連のGENDAに譲渡すると発表した。セガサミーは売却に伴い、国内のゲームセンター運営事業から年内に撤退する。
日常

すすきの 営業時短要請を検討

北海道と札幌、函館の各市は4日、道内で新たに75人の新型コロナへの感染が確認されたと発表。1日当たり新規感染者数が高止まりしており、知事と札幌市長が4日夕、急きょ会談し、繁華街すすきの地区での対策強化を検討することで一致した。
日常

異例の大接戦 焦点は郵便投票

米大統領選は異例の大接戦となっており、トランプ氏、バイデン氏ともに自らが勝つと自信を見せている状況。残る都市票や郵便投票はバイデン氏に強みがあるとも言われている。今後を解説。
日常

幽霊でもいい会いたい 夫に妻

東日本大震災から2カ月後の宮城県で、女性が目を真っ赤にし、素手で地面を掘って行方不明の夫と父を捜していた。先日、夢で夫が頬を触れてきた。震災後初めて見た笑顔。「幽霊でも声だけでも何でもいい。会いたい」。毎日思い続けている。