日常フィアットとPSA統合 EU承認 欧州連合(EU)欧州委員会は21日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズとフランス大手グループPSAの経営統合計画を条件付きで承認したと発表した。これにより、世界第4位の自動車メーカーが誕生する。 2020.12.22日常
日常小林化工 最長規模の業務停止か 爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤が混入した問題で、小林化工に厚生労働省などが立ち入り調査を行った。同省担当者は「業務停止命令になる」として、日数は過去最長の110日間と同じかそれ以上の処分となる見通しを示した。 2020.12.22日常
日常デジタル庁 民間人材を募集へ 政府は21日、デジタル社会の実現に向けた改革の基本方針を決定した。「デジタル庁」は、2021年9月1日に非常勤を含め500人程度で発足する。民間人材の公募を年明けから順次開始し、庁発足時には100人を超える見通し。 2020.12.22日常
日常家でもマスクを 首都圏4知事 東京、神奈川、埼玉、千葉の知事が、各都県の新規感染者の動向や感染防止対策などについて話し合い、年末年始の対策について、共同メッセージを出した。初詣での時期をずらすことやマスク会食、家の中でのマスク着用などを呼びかけ。 2020.12.22日常
日常感染 SnowManがCDTV出演せず Snow Manが、メンバーの宮舘涼太が新型コロナウイルスに感染したことを受け、21日に出演予定だったTBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!4時間SP」の出演を見合わせ。番組内でMCの江藤愛アナが発表し、番組公式サイトでも伝えられた。 2020.12.21日常
日常尾身氏 飲食を中心に感染拡大 政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は21日の会見で、国内の感染状況について「飲食を中心に感染拡大している」とする見解を示した。飲酒の有無や昼夜などの時間帯、場所にかかわらず、警戒や対策をするよう呼びかけ。 2020.12.21日常
日常安倍氏 事実異なる答弁118回 安倍前首相による「桜を見る会」前夜祭に関する疑惑を巡り、衆院調査局は21日、安倍氏が2019年11月~20年3月に事実と異なる国会答弁を118回していたと明らかにした。野党側は安倍氏の国会招致を求めている。 2020.12.21日常
日常14歳も犠牲に 満州での性接待 戦前、岐阜県旧黒川村など(現白川町)から開拓団の一員として満州に渡った女性たち。敗戦後、生きて日本に帰るため、団からソ連兵に対する性的な接待を強いられた。14歳の少女の犠牲や「接待」は一度ではなかったことなどが明らかに。 2020.12.21日常
日常SB 月額2980円の料金プラン 携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」に合わせ、対抗する。 2020.12.21日常