日常

日常

宮腰元大臣 30人超の酒席参加

元沖縄・北方担当大臣で自民党の宮腰光寛衆議院議員が、25日富山市で開かれた懇親会で酒を飲んで倒れ救急搬送された。体調は回復したが、コロナ禍での酒席に参加したことについて宮腰議員は申し訳なかったと述べた。
日常

札幌の保育園に車 けが複数か

26日昼すぎ、札幌市中央区の保育園に車が突っ込んだ。この事故で、複数のけが人が出ている模様。
日常

鶏卵業者 パー券を偽装購入か

吉川元農水相が大臣在任中に鶏卵大手「アキタフーズ」の前代表から現金計500万円を受け取った疑惑を巡り、アキタ社が購入した吉川氏側のパーティー券約300万円分を複数の個人名義に偽る形で処理し、収支報告書での公開を避けていた疑い。
日常

ヒロミ語る 松本伊代の愛し方

不倫の話題が絶えない芸能界において、「憧れの夫婦」として幅広い世代から支持され続けているヒロミと松本伊代夫婦。ともに50代となり、結婚27年目を迎えた今も、その仲よしぶりはメディアでたびたび話題にのぼるほどだ。
日常

ハム有原 レンジャーズと合意

日本ハムからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた有原航平が25日(日本時間26日)、レンジャーズと契約合意したと、米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者がSNSで伝えた。2年6億円超の契約。
日常

過激派を更生 29歳邦人の奮闘

アフリカ大陸の東端、ソマリア連邦共和国は世界最悪の紛争地ともいわれる。その場所で29歳の日本人の若者が、イスラム過激派組織アル・シャバーブの投降者、逮捕者たちに対し、社会復帰の支援をしている。その奮闘を追った。
日常

静かな年末を 懇願重ねた首相

記者会見に臨んだ菅義偉首相は、国民に向かい「静かな年末」を懇願した。25日、新型コロナウイルスの国内感染者は3800人を超え、死者も62人とそれぞれ過去最多を更新。この年末年始にウイルス拡大カーブを抑制に転換できるのか。
日常

年越しは大雪警戒 準備早めに

年末から年始にかけて日本列島上空に非常に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる。特に大みそかから元日にかけてが寒気のピークで、広い範囲で猛吹雪や大雪に見舞われる可能性がある。年越しの準備は早めに済ませて。
日常

用水路に金魚投棄 業者認める

金魚の産地で知られる奈良県大和郡山市で、大量の金魚が用水路に投棄される動画がユーチューブに投稿された。朝日新聞社の取材で、投棄したのは市内の養殖業者と分かった。
日常

おいでやすこが 大声の存在感

12月20日、漫才日本一を決める「M-1グランプリ2020」が放送された。大混戦の今年の大会で優勝のマヂカルラブリーと並ぶほど強烈なインパクトを残したのが、準優勝を果たしたおいでやすこがだと識者は分析する。