日常緊急宣言 休校要請しない方針 政府は首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発出しても、小中高校を対象にした一斉休校の要請は行わない方針を固めた。コンサートなどのイベントも全面的な制限は行わない方向で調整している。複数の政権幹部が明らかにした。 2021.01.04日常
日常西村氏 GoTo部分的再開も困難 菅首相は4日、11日まで全国で一時停止中のGoToトラベルについて「緊急事態宣言となれば再開はなかなか難しいのではないか」と述べた。これに関連し、西村担当相は会見で、地域を絞り込むなどした部分的な再開も当面困難との認識を示した。 2021.01.04日常
日常年間視聴率1&2位紅白 3位半沢 ビデオリサーチは、2020年の年間高世帯視聴率の上位30番組を発表。昨年大みそかの「第71回紅白歌合戦」第2部の40.3%がトップで、同第1部34.2%が2位。3位には「半沢直樹 最終回」の32.7%が入った。 2021.01.04日常
日常東京で884人感染 月曜日最多 東京都によると、4日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は884人だった。月曜日の感染者数としては、過去最多を更新した。重症者は7人増えて108人となり過去最多を更新した。 2021.01.04日常
日常Vリーグ優勝し退団 なぜ教職? 初の高校バレー6冠を達成した星城(愛知)が、春高に帰ってくる。チームを支える心強い存在が、昨季Vリーグで優勝に輝いたジェイテクトのセッター、中根聡太コーチだ。Vリーグ優勝を置き土産に引退、母校に戻ってきた24歳の奮闘を追う。 2021.01.04日常
日常感染研「ワクチン忌避」懸念 国内での感染者の増加が止まらない中、ワクチンの接種までの道筋が見えてきた。国立感染症研究所の脇田隆字所長に、ワクチンの登場によって、2021年に新型コロナウイルスへの対応がどう変わっていくのか、話を聞いた。 2021.01.04日常
日常元虎ドラ1 何社も落ちた転職 阪神06年高校生ドラフト1巡目で指名され、13年限りで退団した野原将志さん(32)は現在、営業マンとして九州全土を駆け回っている。現在勤務する会社に転職するまでには「ドラフト1位」ならではの葛藤、覚悟があった。 2021.01.04日常
日常ハッピーセット 野菜を追加へ 日本マクドナルドは1月8日より「ハッピーセット」をリニューアル。栄養バランスに配慮し、サイドメニューに「えだまめコーン」と「ヨーグルト」を追加。通常セットメニューの「サイドサラダ」をハッピーセットでも選択できるようにする。 2021.01.04日常
日常特措法 2月初めに改正の方針 自民党の森山裕国対委員長は4日、立憲民主党の安住淳国対委員長と国会内で会談し、政府が通常国会に提出を検討する新型コロナウイルス特別措置法改正案に関し、2月初めの成立を目指す方針で一致した。 2021.01.04日常