日常土砂崩れ 作業員2人死亡 14日午後3時ごろ、那須塩原市内の工事現場で作業をしていた那須塩原市の会社員男性(25)と横浜市の会社員男性(20)が土砂に埋もれた。2人は心肺停止で病院へ搬送されたが、約2時間後に死亡。現場では橋の耐震補強工事を行っていたという。 2021.01.14日常
日常シン・エヴァ2度目の公開延期 23日の封切りを予定していた「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、新型コロナによる緊急事態宣言を受け公開を再度延期することが発表された。同作は昨年4月にも新型コロナ感染拡大を受け6月の公開見合わせを発表、今回で2度目の延期となる。 2021.01.14日常
日常中国本土8カ月ぶりコロナ死者 中国は14日、新型コロナウイルスによる死者が8カ月ぶりに確認されたと発表した。国家衛生健康委員会によると、感染拡大を受けて複数の都市が再封鎖下にある河北省で1人が死亡したとされるが、詳細は不明。 2021.01.14日常
日常電車は密 宣言でも変わらぬ朝 大阪、京都、兵庫の3府県が「緊急事態宣言」の対象地域に入った14日朝、京阪神の主要駅などでは発令前と変わらず通勤・通学する人の姿がみられた。大阪の男性会社員は「いつも通り座れず、電車の中は『密』だった」。 2021.01.14日常
日常マスク拒否 B・ウィリス謝罪 米俳優のブルース・ウィリスが、ロサンゼルスの薬局でマスク着用を拒否したことについて、「判断は誤りだった」と認め謝罪。ブルース・ウィリスの対応を巡ってはネットで批判的な声が上がっていた。 2021.01.14日常
日常朴前大統領 懲役20年が確定 韓国最高裁は、大統領在任中に知人と共謀しサムスングループなどから賄賂を受け取った事件などで収賄罪や職権乱用罪などに問われた朴槿恵被告に対する差し戻し審判決で、差し戻し控訴審判決を支持し懲役20年と罰金を言い渡した。判決が確定。 2021.01.14日常
日常長野市長 200人新年会に出席 長野市の加藤久雄市長が、9日に同市内のホテルで200人規模で開かれた企業の新年会に出席していたことがわかった。加藤市長は13日の会見で「感染対策をしているところは積極的に出るようにしたいと考えている」と述べ、問題はないとの認識。 2021.01.14日常
日常景気持ち直している 日銀総裁 日銀の黒田東彦総裁は、支店長会議であいさつし、当面、新型コロナ感染症の影響を注視し、必要があれば躊躇(ちゅうちょ)なく追加的な金融緩和措置を講じると述べた。国内景気は厳しい状態ながらも「持ち直している」との認識を示した。 2021.01.14日常
日常芸能人関与の商品 責任誰に? タレントがプロデュースした商品は多数存在するが、まれにトラブルが起こることも。最近では、GACKTらがプロデュースするブランドのドレスが他社デザインの模倣だったことが問題に。責任は誰が、どこまで取るべきなのか。弁護士に聞いた。 2021.01.14日常