日常

日常

不適切画像 メッツGMを解雇

メッツのスティーブ・コーエン・オーナーがTwitterを更新。「ESPN」によって女性レポーターに不適切なメッセージと画像を送っていたことが報じられたポーターGMの解任を発表した。「今朝、ジャレッド・ポーターを解雇しました」。
日常

「逆あおり」積み荷に大損害

大型トラックが、「逆あおり」運転の被害にあった。車線変更し前方に入ってきた車が急ブレーキ。トラックドライバーはとっさにハンドルを左に切り、衝突を免れた。しかし積み荷が破損し、損害額は3000万円近くになる可能性があるという。
日常

不適切画像 MLBメッツGM解雇

メッツのスティーブ・コーエン・オーナーがTwitterを更新。「ESPN」によって女性レポーターに不適切なメッセージと画像を送っていたことが報じられたポーターGMの解任を発表した。「今朝、ジャレッド・ポーターを解雇しました」。
日常

GINZA SIX 14店舗が一斉撤退

銀座最大級の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス/東京都中央区)」で1月17日、飲食店、アパレルショップ、コスメブランドなどのテナント14店舗が閉店した。2020年12月27日以降での閉店は計18店舗になる。
日常

嵐という船一度降り 松潤決断

NHKは19日、2023年に放送される大河ドラマ第62作に「嵐」の松本潤が主演すると発表。松本は「嵐という船を一度降りて、新たな冒険の先を見つけようとしている僕にとってこんなに大きな挑戦はありません」。
日常

ワクチン接種 一般は5月想定

政府が新型コロナのワクチン接種を巡り、医療従事者や高齢者、基礎疾患がある人への優先接種に続く一般の人への接種開始を5月ごろと想定していることが判明。河野太郎担当相は、政府が掲げる2月下旬までの接種開始へ作業を加速させた。
日常

神戸港の検疫 外国人10人感染

神戸港に到着した貨物船の船員10人が新型コロナに集団感染していたことが判明した。感染判明は、いずれも外国籍の20-50代。国内の港の検疫で感染が確認されたのは、昨年2月のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」以来。
日常

福岡女性刺殺 15歳少年を逆送

福岡市の商業施設で昨年8月に女性が刺殺された事件で、殺人や窃盗などの非行内容で送致された少年について、鹿児島家裁は「刑事処分相当」として検察官送致(逆送)とする決定。16歳未満の逆送はまれで起訴なら裁判所の判断が今後の焦点に。
日常

コロナ1日の死者 初の100人超

新型コロナの感染者は19日、全国で5320人が確認された。死者は過去最多となる103人に上った。1日当たりの死者がこれまで最も多かったのは今月13日の97人で、100人を超すのは初めて。
日常

雇調金 3月末まで特例延長へ

政府が、雇用維持に協力した企業に支給する雇用調整助成金の特例措置について、2月末の期限を少なくとも3月末まで延長する方針であることが判明。宣言再発令で飲食店などが苦境に追い込まれており、雇用維持優先で対応する必要があると判断。