日常

日常

元横綱・栃ノ海が死去 82歳

大相撲の第49代横綱栃ノ海の花田茂広さんが亡くなったことが、分かった。82歳。青森県南津軽郡出身で現役時代は技巧派横綱として活躍。身長は180センチに届かない小兵だったが、優勝3度、横綱を2年10カ月務めた。
日常

ヤ軍選手 マー君移籍ガッカリ

田中将大と楽天が契約合意に達したことが判明。田中とバッテリーを組んだヤンキースのサンチェスは「会えなくて寂しくなるね」とツイッターに投稿。ラメイヒューも田中の移籍に、「本当にガッカリさせるニュースだった」と落胆。
日常

楽天モバイル 20GB月1980円に

楽天モバイルは4月から、スマホの料金についてデータ容量20ギガバイトまでは税抜き月1980円に値下げする方針を固めた。携帯大手3社が導入する楽天と同水準の新プランに対抗する。
日常

法案の刑事罰削除 知事の声は

自民、立憲民主両党が、新型コロナに対応する特別措置法と感染症法の改正案の修正で合意し、入院拒否などに懲役刑や罰金を科す刑事罰の規定は削除されることに。全国知事会は両法の改正を求めてきたが、知事たちはどう受け止めたのか。
日常

武尊と天心 6月東京Dで対戦か

関係者によると、武尊と那須川天心の対決が今年6月に行われる予定だという。K-1側は「両選手の対戦に向けて、話し合いを始めていることは事実です」。RIZIN側は「前向きに話をさせていただいております」とコメント。
日常

市立病院 旭川医大学長に報酬

国立の旭川医科大学の吉田学長と滝川市立病院が、昨年まで14年以上にわたり「アドバイザー」の契約を結び、学長が月額40万円の報酬を受け取っていたことが判明。学長が契約後に病院を訪れたのは数回だったという。
日常

スウォッチ 約40年ぶりの赤字

スイスの大手腕時計メーカー、スウォッチグループが発表した2020年決算は、純損益が6000万ドルの赤字となった。年間赤字は、同社が現在の経営形態を立ち上げ、看板商品となったプラスチック製腕時計を発売した1983年以降で初めて。
日常

時津風親方 麻雀認めクビ覚悟

初場所中にマージャン店に出入りするなど、日本相撲協会作成のガイドラインに違反した時津風親方が、親しい知人らにマージャンに興じていたことを認めたことが分かった。「クビになることを覚悟している」と打ち明けたという。
日常

北日本や北陸 暴風雪に警戒

今日29日は日本海北部で低気圧が発達し、上空に強い寒気が流れ込む。すでに北海道から北陸には暴風雪警報が発表されており、冬の嵐となるため警戒が必要。
日常

マー君復帰に芸能界も歓喜

ヤンキースから田中将大投手が8年ぶりに楽天に復帰することを受け、芸能界でも喜びの声が上がった。歌手のファンキー加藤は「正式発表きたーーー!ずっとツイート我慢してた!笑楽しみだーーー!!」と投稿。