日常障害児施設が不正請求 17億円 国と自治体が利用料の9割以上を負担し、障害児を放課後や休日に受け入れる「放課後等デイサービス」。制度が始まった2012年4月以降、利用料の不正請求により全国で179事業所が行政処分を受け、不正請求の総額が17億円に上ることがわかった。 2021.02.01日常
日常時津風部屋 間垣親方が継承へ 時津風親方(元幕内・時津海)の問題行動で揺れる名門・時津風部屋を、部屋付きの間垣親方(元幕内・土佐豊)が継承する方向で調整が進められていることが分かった。複数の関係者によれば、時津風親方や時津風一門の有力親方も了承。 2021.02.01日常
日常北 サイバー攻撃1日150万件か 北朝鮮が昨年、韓国の金融やインフラ(社会基盤)などの公共分野で1日平均約150万件のサイバー攻撃を仕掛けた疑いがあることが、韓国政府関係者への取材でわかった。4年前に比べて急増し、金銭窃取を目的とする攻撃が目立った。 2021.02.01日常
日常西野「三日天下」の吉本退社 「キングコング」の西野亮廣について、吉本との契約終了に至るまでの新たな経緯が判明。西野が先月27日にツイッターで「慎重に話し合いを進めています」と書き込んだその日のうちに、吉本側が契約終了の意向を固めたとみられる。 2021.02.01日常
日常北九州市議選で自民が大敗 菅内閣発足後初の政令市議選となる北九州市議選(定数57)が31日投開票され、自民党(現有議席22)は公認候補22人のうち6人が落選した。新型コロナウイルスへの対応などを巡る政権批判も逆風になったとみられる。 2021.02.01日常
日常ザブングル 3月末に「解散」 ボケ担当・加藤歩のギャグ「カッチカチやぞ!」「悔しいです!」で知られる人気コンビ・ザブングルが今春をもって解散するという。ツッコミの松尾陽介は4月以降に裏方へ転身、芸能界からの引退も決意する。 2021.02.01日常
日常桃太郎ゆかり 吉備津神社に傷 桃太郎伝説にゆかりがある吉備津彦命を祭る岡山市の吉備津神社で、国宝の拝殿などに硬い物で削ったような傷が少なくとも計9カ所あることが、神社への取材で分かった。県内では1月、岡山城の天守閣などで計30カ所の傷が見つかっている。 2021.02.01日常
日常メッシ契約書流出 バルサ非難 スペイン紙「エル・ムンド」は、メッシとバルセロナが2017年11月に締結した契約の内容を入手、今年6月の契約満了までに総額約706億円がメッシに支払われると報道した。報道に対してバルセロナは「エル・ムンド」紙を非難する声明を発表。 2021.02.01日常
日常より高級?ティファニー改革へ 仏高級ブランドLVMHは、買収を完了した米宝飾品大手ティファニーの品ぞろえを抜本的に見直す構えだ。これまでよりも金や高価な宝石などの高級商品に重点を置き、ブレスレットなどの銀製品についても高級路線にシフトしていくとみられる。 2021.02.01日常
日常千代田区長選 前都議が当選 東京都千代田区長選は31日投開票され、無所属新人で都民ファ推薦の前都議樋口高顕氏(38)が、元区議の早尾恭一氏(59)ら無所属新人3人を破り初当選。都議会最大会派の都民ファと、第2会派の自民がそれぞれ推薦した候補が争う構図となった。 2021.02.01日常