日常全豪OP トイレ行けず選手不満 8日に行われた全豪オープンテニスの男子シングルス1回戦で、トイレットブレークの要求を断られたカナダの選手が、主審に対して不満をあらわにする場面があった。「罰金になる?そんなのどうでもいいよ!」と怒鳴った。 2021.02.09日常
日常八村塁 誕生日にダブルダブル 米NBAウィザーズは、イリノイ州のシカゴでブルズと対戦。この日が23歳の誕生日となった八村塁は36分出場し、フィールドゴールを13本中7本成功させ19得点と10リバウンドをマーク。今季初のダブルダブルを達成した。 2021.02.09日常
日常東京 新たに412人の感染確認 東京都によると、きょう都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は412人だった。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は100人で全体の24%を占めている。重症の患者は前の日から変わらず104人。 2021.02.09日常
日常マック 9年ぶりに最高益更新 日本マクドナルドホールディングスは持ち帰りが好調で、2020年12月期(連結)の営業利益が312億9000万円と9年ぶりに最高益を記録。全店売上高も5892億2800万円と2年連続して過去最高を更新した。 2021.02.09日常
日常コロナ禍「パクリ屋」横行 コロナ禍にあえぐ企業が「取り込み詐欺」の標的になっている。新規取引を装い、商品が納入されると代金を支払わず雲隠れするというありふれた手口だが、計画的倒産かどうかを立証するのは難しく、被害者が泣き寝入りするケースもあるという。 2021.02.09日常
日常エスカレーター歩行NG 条例案 エスカレーターでは追い越しをせず、止まって乗って――。埼玉県議会自民党県議団が、そんな内容の条例の成立を目指している。転倒や転落事故を防ごうと、止まった状態で乗るよう努力義務を課すことが柱で、可決されれば全国初となる。 2021.02.09日常
日常平井大臣 COCOA出来良くない 新型コロナ感染者との接触を通知する政府のアプリ「COCOA」が一部で機能していなかった問題で、平井デジタル改革相は「はっきり言って、出来の良いアプリではなかったと思う」と苦言を呈した。厚生労働省と連携して改善を図る考えを示した。 2021.02.09日常
日常骨折の森且行 復帰まで1年か JKAは9日、1月24日の飯塚オートレース第11レースで落車負傷した森且行の身体状況について、発表。骨盤骨折、腰椎骨折の診断を受け、これまで計3回の手術を行ったといい、レースへの復帰には1年程度の期間が見込まれるという。 2021.02.09日常
日常Dフジオカ 大河で再び五代役 俳優のディーン・フジオカが、NHK大河ドラマ「青天を衝け」に出演することが9日、発表された。主人公・渋沢栄一と同時代を駆け抜けた実業家、五代才助(友厚)役に起用された。ディーンは、2015年放送の「あさが来た」で五代役を務めていた。 2021.02.09日常