日常

日常

会長に橋本氏 政府与党は安堵

東京五輪・パラ組織委員会の橋本聖子会長は、就任要請を受けるかどうかぎりぎりまで苦悩した。橋本氏の決断次第では、大会準備に支障が生じる恐れがあったため、政府・与党内には安堵(あんど)感が広がっている。
日常

高安&杜このみ 第1子誕生

大相撲の小結高安がパパになったことが分かった。妻で演歌歌手の杜このみが第1子を出産した。
日常

山口俊 米球界残留の道優先か

ブルージェイズを自由契約になった山口俊投手について、米球界関係者によると、獲得調査に乗り出していることが判明した複数のメジャー球団の中からすでに移籍先を絞った模様だという。まずは米球界残留の道を優先するとみられる。
日常

丸川氏 五輪成功へ待ったなし

東京オリンピック・パラリンピック担当大臣に新たに就任した丸川珠代氏は、大会開催に意欲を示した。丸川氏は「大会の成功に向けて、本当にもう待ったなしの状況であるという思い」などと語った。
日常

コロナ禍 メタメッセージ注意

緊急事態宣言の発令が続く中、屋外で酒盛りをする人の姿が今も各地でみられる。コロナ禍では「自宅なら会食OK」など、発信者の意図とは異なる意味で独り歩きしてしまう「メタメッセージ」と呼ばれる現象に注意が必要という。
日常

会長に橋本氏 期待と困惑の声

東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に18日、橋本聖子氏が決まった。開催まで半年を切る中、聖火ランナーやボランティアらは新たな「大会の顔」に期待と困惑を交錯させた。
日常

阪神怪物ルーキー 他球団警戒

阪神の「怪物」ルーキー・佐藤輝の勢いが止まらない。18日のDeNA戦ではバックスクリーン越えの特大アーチを含む4安打の大暴れ。視察したセ・リーグのスコアラー陣も警戒を強めた。
日常

1円玉500枚両替400円 嘆く声

2月に三井住友銀行が一部の両替手数料を有料化し、いわゆる3大メガバンクはみな、両替手数料が発生することになった。両替を必要とする事業者からは嘆きの声があがっている。
日常

JR東 ホームにシェアオフィス

JR東日本は18日、日本初となる駅ホーム上のシェアオフィスを、中央線に3カ所開設すると発表した。完全個室とハイパーティション型の半個室の2タイプの座席を用意するという。
日常

COCOA 修正版に新たな不具合

厚労省は、不具合が見つかった新型コロナウイルス感染者との接触を知らせるアプリ「COCOA」のAndroid版について、修正版の配布を開始。iPhone版の不具合も修正した。ただ、新たな不具合が見つかっており、引き続き調査を続けるという。