日常内閣広報官にも接待 7.4万円 菅首相の長男が勤める放送関連会社「東北新社」による接待問題を巡り、総務省が調査結果を報告した。首相記者会見の進行役・山田内閣広報官が総務審議官当時、接待を受けていたことが明らかになった。「飲食単価」が7万4203円。 2021.02.22日常
日常関西3府県と中京2県 先行解除へ 政府が10都府県に発令している緊急事態宣言に関し、関西3府県や中京2県などを先行して解除する方向で検討に入った。26日に専門家に意見を聞き、新型コロナ対策本部で決定する。首都圏4都県は3月7日までの期間は延長しない方向で調整。 2021.02.22日常
日常COCOA開発費9割で3社に再委託 新型コロナ感染者との接触通知アプリ「COCOA」を巡り、厚労省から開発を委託されたIT企業が、契約金額の9割を超える費用で別の3社に再委託していたことが判明。不具合が長期間放置された背景には、こうした複雑な契約構造があるとの指摘も。 2021.02.22日常
日常失言動画 マリナーズCEO謝罪 菊池雄星が所属するマリナーズのケビン・マザー球団社長が21日(日本時間22日)、YouTubeに投稿(のちに削除)されるなどSNS上で拡散し、物議を醸している自身の「失言動画」での発言内容を謝罪。「このひどい過失の責任をすべて負う」。 2021.02.22日常
日常Berryz工房・徳永 芸能界引退 無期限活動休止中のアイドルグループ、Berryz工房の徳永千奈美(28)が、2月末をもって、所属するアップフロントプロモーションとの契約を終了することが22日、分かった。今春から英語を使う職場に就職するという。 2021.02.22日常
日常マルコムX氏暗殺 当局関与か 1960年代に黒人解放運動を率いたマルコムX氏の暗殺を巡って、新たな証言が明らかになった。ニューヨーク市警の元警察官がマルコムX氏のグループに潜入し、身辺警護の責任者だった2人のメンバーをそそのかして犯罪に関与させたという。 2021.02.22日常
日常元AKB→画家 光宗薫の現在地 AKB48の活動を経て、女優としても活躍するなど多忙な芸能活動を送る光宗薫。2011年ごろからは独学で細密なボールペン画を描き始めた。創作活動について、光宗は「この10年くらい、ネガティブなマインドだけで絵を描き続けています」と話す。 2021.02.22日常
日常23日再び寒く 冬コートの出番 東京で2日連続20℃を超えるなど2月とは思えない暖かさが続いているが、23日からは寒さが戻ってきそう。再び冬のコートの出番となるところが多い見込み。花粉は、九州から東海では飛ぶ量が非常に多くなりそう。 2021.02.22日常
日常都 感染者数リバウンドに警鐘 小池都知事は、1日の新規感染者数がおよそ3カ月ぶりに100人台となったことを受け、下げ止まりでリバウンドする可能性があるなどの専門家の認識を明らかにした。23日の祝日に向けて、あらためて営業自粛の徹底を要請するという。 2021.02.22日常