日常

日常

東京 新たに275人の感染確認

23日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は275人だった。重症者はきのうより1人増えて77人。
日常

ひき逃げ 八王子で男性死亡

23日朝早く、東京・八王子市の甲州街道で、歩行者の男性が車にひかれ死亡した。車は現場から逃走していて、警視庁はひき逃げ事件として捜査している。男性は後続車にも2回にわたってひかれたという。
日常

JTB 減資で「中小企業化」

JTBが資本金を現在の23億円から1億円に減資することが分かった。資本金が1億円以下になると、税制上は「中小企業」の扱いになり節税メリットが大きい。スカイマーク、毎日新聞社に続く、旅行最大手の中小企業化は論議を呼びそう。
日常

センバツ 組み合わせ決まる

3月19日に開幕するセンバツ大会の組み合わせ抽選会がオンラインで行われ、開幕戦の神戸国際大(兵庫)-北海(北海道)など初戦の相手が決まった。優勝候補の大阪桐蔭は智弁学園(奈良)と対戦。
日常

ハウス加賀谷 地獄の日々超す

統合失調症に苦しみ、精神科に入院。幻聴や、幻のスナイパーに命を狙われる「幻視」の恐怖に震える毎日を送ったこともある、お笑い芸人のハウス加賀谷。地獄のような日々から復活した彼の「言葉」が、多くの人を元気づけている。
日常

大坂のお守り?問い合わせ殺到

テニスの全豪オープンで優勝した大坂なおみが、会場に持ち込んでいたお守りが話題に。見た目の特徴から山口県岩国市の白崎八幡宮で扱っているものとみられ、同八幡宮には問い合わせが殺到しているという。
日常

メキシコ麻薬王の妻 米で逮捕

米当局は、同国で終身刑を科され収監されているメキシコの麻薬王、ホアキン・グスマン受刑者の妻をワシントン郊外のダレス国際空港で逮捕した。米司法省が発表。違法薬物の米国への密輸を共謀した疑いがかけられている。
日常

「火星の音」NASAが初公開

米航空宇宙局(NASA)は、同局の火星探査車「パーサビアランス」が録音した火星地表の風の音を公開。火星の音が捉えられたのは初めて。パーサビアランスの火星着陸の様子を捉えた初の映像も公開した。
日常

皇室の公務 コロナ禍で変化

コロナ禍に見舞われたこの1年、皇室の活動も変化を余儀なくされた。新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で、オンラインでの被災地訪問などを導入。宮内庁幹部は当初、「両陛下のお気持ちが伝わりにくい」と積極的ではなかったという。
日常

偽造 署名簿に故人8千人の名

愛知県の大村知事へのリコール署名が刑事告発に発展した問題で、県選挙管理委に提出された約43万5千筆の中に、故人の署名が少なくとも8千筆超含まれていることがわかった。何らかの古い名簿や資料が流用された可能性がある。