日常

日常

八王子でひき逃げ疑い 男逮捕

東京・八王子市で23日、79歳の男性がひき逃げされ死亡した事件で、63歳の男が逮捕された。男性は、後続車2台にもはねられるなどして、死亡した。
日常

ウッズ事故 選手生命に影響か

23日に米ロサンゼルスで自動車事故に遭い病院に搬送された米男子ゴルフのタイガー・ウッズ(45=米国)について米メディアは両脚を負傷したと報じている。復帰を危ぶむ声も出始めているという。
日常

偽造巡り 県警が署名簿を押収

愛知県の大村知事のリコール運動を巡る不正署名疑惑で、県警は24日、地方自治法違反容疑で名古屋市の区役所などに入り、提出された署名簿の押収に着手した。県警は既に関係者から任意で事情聴取を進めており、全容解明を目指す。
日常

南米の刑務所で暴動 62人死亡

エクアドルの刑務所3カ所で23日、犯罪組織間の抗争によるとみられる暴動が発生し、少なくとも受刑者62人が死亡した。当局が発表した。
日常

帰れない「村」撮り続け10年

東日本大震災から間もなく10年、福島県には住民がまだ1人も帰れない「村」がある。報道写真家・豊田直巳さんにとって、福島は「見えない戦場」だった。福島で出会った夫婦を撮り続け10年、「感謝」の言葉に顔を隠し泣いた。
日常

接待問題に総務相 深くおわび

武田良太総務相は24日の記者会見で、幹部らの接待問題に関し「国民の疑念を招き、深くおわびする。残念で、大変深刻に受け止めている」と改めて陳謝した。総務省は接待を受けた計11人について処分する方針。
日常

MIYAVI 妻の第3子妊娠を発表

世界的に活躍するギタリストのMIYAVIが24日、自身のインスタグラムを更新。元歌手で妻のmelody.さんの第3子妊娠を発表した。
日常

寮に感染者 宿が客を宿泊拒否

福岡市内のホテルが2月上旬、新型コロナウイルスの感染者が1人確認された専門学校に通う学生5人の宿泊を拒否していたことが分かった。5人は感染者と同じ寮に住んでいたものの、保健所から濃厚接触者には該当しないと判断されていた。
日常

若者「望まない孤独」顕在化

政府が3月末の決定を目指す「子供・若者育成支援推進大綱」の改定案が明らかになった。コロナを受けて、「多くの子ども・若者は不安を高め、『望まない孤独』の問題が顕在化している」と指摘、孤独や孤立問題への対応を強化する方針を明記。
日常

山火事4日目 続く消火活動

21日に栃木県足利市の両崖山で発生した山火事は、きょうもヘリコプターを使って空からの消火活動が行われている。市は、近隣の72世帯に避難勧告を出しており、23日夜の時点で17世帯が避難場所に避難。これまでけが人は出ていない。