日常納豆の需要急増 出荷調整も 納豆は、昨年から今年にかけて需要の高止まりが続いている。2020年の支出金額は前年を大きく上回った。今年に入っても緊急事態宣言再発出に伴う巣ごもり需要、テレビ番組の健康効果訴求により、大手メーカーが出荷調整を余儀なくされるほど。 2021.02.26日常
日常6府県 月末の解除方針固める 政府は緊急事態宣言について、関西3府県と愛知、岐阜、それに福岡を加えた6府県について、今月末に解除する方針を固めた。首都圏1都3県への宣言は継続し、新規感染者数の動向などを見極めた上で3月7日をもって解除する方向。 2021.02.26日常
日常五木ひろし 聖火ランナー辞退 福井県は26日、開始まで1カ月となった東京五輪の聖火リレーで、5月末に県内を走る予定だった歌手五木ひろしが、スケジュールが合わなくなったため辞退したと発表した。県関係者は「辞退に政治的な要因は全くないと聞いています」。 2021.02.26日常
日常ガガさん愛犬2匹が強盗被害 米ロサンゼルスのハリウッドで24日夜、歌手レディー・ガガさんの犬の散歩をしていたスタッフが何者かに撃たれ負傷し、フレンチブルドッグ2匹が奪われた。銃を持った男が犬を奪い車で逃走し、30代の男性が撃たれ病院に搬送されたという。 2021.02.26日常
日常癒着が露呈 農政に募る疑念 吉川元農水相に同席して鶏卵大手「アキタフーズ」前代表の接待を受けたとして、農水事務次官ら6人が処分された。利害関係者との癒着が露呈したことで、農政に疑念の目が向けられるのは必至。同省は鶏卵行政がゆがめられていないか検証を急ぐ。 2021.02.26日常
日常山火事6日目 鎮火めど立たず 栃木県足利市で発生した山火事は6日目となったが、鎮火のめどは立っていない。避難勧告の対象は200世帯を超え、市内の中学校1校が26日も休校する。 2021.02.26日常
日常千と千尋 来年に初の舞台化 スタジオジブリの名作アニメ映画「千と千尋の神隠し」が来年2月、東宝創立90周年記念作品として初めて舞台化されることになった。主人公の千尋は、女優の橋本環奈と上白石萌音がダブルキャストで演じる。 2021.02.26日常
日常全柔連でパワハラか 批判の声 全日本柔道連盟(全柔連)事務局内で、幹部職員によるパワーハラスメントが疑われる言動を多くの職員が指摘していたことが判明。全柔連のコンプライアンス委員会の調査後、聴取の対象となった幹部職員は今年1月、自己都合を理由に退職。 2021.02.26日常
日常中学生700人 給食で食中毒 埼玉県は25日、同県上尾市の中学5校の生徒700人と教員18人が17日以降、腹痛や下痢の症状を訴え、給食が原因の食中毒と断定したと発表した。重症者はいない。 2021.02.26日常