日常

日常

北村匠海 映画公開も「不安」

俳優の北村匠海、女優の山本舞香らが30日、都内で行われた映画「とんかつDJアゲ太郎」の初日舞台あいさつに出席。共演した伊藤健太郎容疑者が道交法違反などの疑いで逮捕されたことを受け、心境を明かした。
日常

国産ジェット開発費20分の1に

三菱重工業は30日、傘下の三菱航空機が開発する「スペースジェット(旧MRJ)」について、3年あたりの開発費を、従来の計画の約20分の1となる200億円まで削減すると発表した。開発は開発状況と市場環境を踏まえいったん立ち止まるとのこと。
日常

検査1日6万件に引き上げへ 都

小池都知事は、新型コロナウイルスの検査能力について、季節性インフルエンザとの同時流行に備えて拡充を進め、12月上旬までに1日当たり6万5千件程度まで引き上げる方針を明らかにした。インフルエンザが例年並みに流行したケースを想定。
日常

北 韓国人射殺は「自衛措置」

北朝鮮国営の朝鮮中央通信社は30日、北朝鮮軍が先月、韓国人を海上で射殺した事件について、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中での自衛措置だったと表明した。この事件を巡っては、金正恩氏が異例の謝罪をしていた。
日常

G大阪の不祥事 監督は衝撃大

ガンバ大阪の宮本恒靖監督がオンラインで取材対応した。所属するFWアデミウソン選手が、酒気帯び運転などの疑いで任意捜査を受けており、不祥事判明後、初めて指揮官が口を開いた。
日常

五輪チケ払い戻し 11/10から

東京五輪・パラリンピック組織委員会は、来夏へ延期となった大会の販売済みチケットについて、来場が困難となった希望者に払い戻しを行うと発表した。五輪は11月10日未明~同30日午前11時59分に受け付ける。
日常

スカヨハ 俳優と3度目の結婚

映画「アベンジャーズ」シリーズのブラック・ウィドウ役などで知られる米女優スカーレット・ヨハンソンが先週末、昨年5月に婚約したコメディー俳優のコリン・ジョストと挙式したことが明らかになった。今回が3度目の結婚となる。
日常

説明十分?都構想あさって投票

11月1日の投開票で賛否が明らかになる「大阪都構想」。賛成票が反対票を上回った場合は地方自治史上、初めて政令市の廃止が決まる。2015年に続く2度目の住民投票で、有権者が託す1票はまちの未来を決める重い「民意」となる。
日常

伊藤容疑者 近く釈放へ

俳優の伊藤健太郎容疑者がひき逃げなどの疑いで逮捕された事件で、同容疑者が近く釈放されることが30日、捜査関係者への取材で分かった。検察側が勾留請求しなかったとみられ、警視庁は任意で捜査を続ける。
日常

JAL 赤字最大2700億円予想

日本航空は、2021年3月期の純損益(国際会計基準)が、2400億~2700億円の赤字になりそうだと発表した。過去最大となる大幅な赤字に転落する見込み。