日常ハマスタ実証実験 目安届かず 横浜スタジアムは、大規模イベントガイドライン策定に向けた技術実証を実施。満席に近い状態で実証するはずだったが30日は観客の入りが伸びず、もくろみは外れた形に。 2020.10.30日常
日常北海道 強毒性鳥インフル確認 北海道は30日、紋別市内で採取されたカモ類のフンから、毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。北海道は緊急に会議を開き、監視を強化。 2020.10.30日常
日常地中海 ギリシャでM7.0の地震 日本時間の30日20時51分頃、地中海(ギリシャ、ドデカネス諸島)を震源地とする地震があった。M7.0と推定され、ギリシャやトルコに津波が到達する可能性がある。 2020.10.30日常
日常KDDI 格安スマホで新会社 KDDIは、契約などの手続きをオンラインで完結できる新たな格安スマホブランドを提供する会社を11月に設立すると発表。携帯電話の割安プランについて、「au」ブランドで当面採用しない方針を表明した。 2020.10.30日常
日常第一生命元職員 5200万円詐取 第一生命は、和歌山県の事務所に在籍していた50代の元営業員の女性が、4年間にわたって顧客20人からおよそ5200万円を不正取得していたと発表した。今月3日にも、山口県の元営業職員が約19億円をだまし取っていたと発表していた。 2020.10.30日常
日常給付金 返還の申し出6千件 新型コロナウイルスの経済対策の持続化給付金を不適切に受け取る事例が相次いでいる問題で、経済産業省は返還の申し出が6千件以上あったと発表した。不正受給による逮捕報道を受けて申し出が急増しているという。 2020.10.30日常
日常GoToトラベルに制限 7泊まで 「GoToトラベル」キャンペーンについて、観光庁は対象となる旅行の日数について、新たな制限を設けた。これまで旅行の日数にかかわらず対象としていたが、1回の旅行でキャンペーンが適用できる日数を7泊までとする。 2020.10.30日常