日常

日常

在サウジ仏領事館で刃物襲撃

サウジアラビア・ジッダにあるフランス領事館で29日、刃物による襲撃があり、警備担当者が負傷した。フランス南部の教会の前でも29日朝、刃物を持った男が市民を襲撃した。
日常

石破派 竹下派と合流構想浮上

自民党の石破茂元幹事長が会長辞任を表明した石破派で、竹下派との合流構想が浮上している。ただ、石破派には二階派から勧誘されているメンバーもおり、丸ごとの合流は難しいとの見方がある。
日常

アンゴラ村長 縄跳びでギネス

にゃんこスターのアンゴラ村長が、「プロなわとびプレーヤー」の生山ヒジキさんと「30秒間でペアで交互になわとびを跳んだ回数」で71回を記録し、ギネス世界記録を達成した。「何か明るいニュースをなわとびで作れたら」との思いから挑戦。
日常

米GDP、過去最大の33.1%増

米商務省が29日発表した2020年7~9月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は、年率換算で前期比プラス33.1%と3四半期ぶりに改善。統計が比較可能な1947年以降で過去最大の伸びを記録した。
日常

伊藤容疑者「気が動転した」

俳優の伊藤健太郎容疑者がひき逃げの疑いなどで逮捕された。捜査関係者によると、調べに対し、「気が動転した。パニックになってしまった」などと供述しているという。
日常

くそたれ地震 不満のみ込む今

北海道胆振東部地震から2年、被災3町の仮設住宅は10月末の災害救助法の立ち退き期限が迫り、空き家が目立つように。残っている人の多くは高齢者で、体が不自由で独りでは生活できない人や細る経済的支援におののく人も。現状を追った。
日常

内村航平が新型コロナ陽性

国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長らが29日、オンラインで緊急会見を開催。体操男子の種目別・鉄棒で来夏の東京五輪を目指している内村航平が、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査で陽性の判定を受けたことを発表した。
日常

伊藤容疑者 NHKドラマを降板

NHKは29日、伊藤健太郎容疑者が、出演予定だったドラマ「夜の連続テレビ小説『うっちゃん』」(12月放送予定)を降板すると発表した。同ドラマは、内村光良が座長を務めるNHKのコント番組「LIFE!~人生に捧げるコント~」のスピンオフ作品。
日常

ドンキ前社長 株取引で不正か

ディスカウントストアのドン・キホーテなどを運営する会社の前社長が、株取引に不正に関与したとして、証券取引等監視委員会が関係先の強制調査に乗り出していたことが判明。重要情報の公表前に、自社の株の購入を勧めたとみられるという。
日常

仏で刃物襲撃3人死亡 テロか

フランス南部ニースにある教会の前で29日朝、刃物を持った男が市民を襲撃した。警察筋によると3人が死亡したという。検察当局は、テロ事件としての捜査を開始したと発表した。