日常モスバーガー4月に一部値上げ 「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは4月1日、価格改定を行い、店内飲食・テイクアウトの価格を統一する。2021年4月からの総額表示義務化に伴い実施するもの。新価格では看板商品「モスバーガー」などの一部商品を値上げ。 2021.03.10日常
日常第4波を招く恐れ 日医会長 日本医師会(日医)の中川俊男会長は記者会見で、新型コロナ感染者数が下げ止まっている現状について「リバウンド(感染再拡大)によりさらに大きな第4波を招く恐れがある」と述べた。対策の徹底と強化を求めた。 2021.03.10日常
日常メーガン妃を酷評 英MC降板 英王室との確執を告白したメーガン妃を酷評したテレビ司会者ピアーズ・モーガン氏が番組を降板。「もう生きていたくないと思った」という発言にモーガン氏が信じられないとコメントすると、英情報通信庁に4万1000件以上の苦情が殺到した。 2021.03.10日常
日常違法接待 菅首相「深く反省」 菅首相は10日の参院本会議で、総務省幹部の違法接待をはじめ政権不祥事が相次ぐ原因を問われたが「行政に対する信頼を損なう事態になったことは深く反省すべきだ」と答弁。明確な回答を避けた。 2021.03.10日常
日常五輪 海外客の受け入れ断念 政府は、東京五輪・パラリンピックについて、海外からの一般観客の受け入れを断念する方針を固めた。大会組織委員会、IOCなどとの5者会談で確認の上、聖火リレーが始まる25日までに正式決定される見通し。複数の関係者が10日、明らかにした。 2021.03.10日常
日常福原愛さん 私から連絡した 「私は欠けまくりなんです」。不倫と離婚に関する一連の報道で世間を騒がせている福原愛さんが、女性セブンの直撃に答えた。訂正すべきところは毅然(きぜん)と訂正し、反省すべきところはしっかりと反省しながら告白している。 2021.03.10日常
日常地震後に送迎 流された園バス 2011年3月11日、宮城県石巻市で幼稚園の送迎バスが津波に巻き込まれ園児5人と職員1人が犠牲になった。「発見した時は変わり果てた姿で真っ黒焦げだった。触れることはできたけど抱きしめると壊れてしまう」と娘を亡くした女性は振り返った。 2021.03.10日常
日常URBAN RESEARCHで情報流出か 「アーバンリサーチ(URBAN RESEARCH)」が、公式オンラインストアにおいて第三者による不正アクセスにより、全会員のうち31万7326人分の個人情報が流出した恐れがあることを発表した。 2021.03.10日常
日常悩む名曲 遺族望んだTSUNAMI フリーアナウンサーの大和田新さんは2017年、パーソナリティーを務めるラジオ番組で東日本大震災後初めて、サザンオールスターズの「TSUNAMI」を流した。それまでは「被災者につらい過去を思い出させてしまうのでは」と悩み続けていた。 2021.03.10日常
日常NTT 高市元総務相らも接待 総務省事務方ナンバー2の谷脇総務審議官が更迭されるなど、波紋を広げているNTTの総務省への接待問題。今回、NTT側が、大臣、副大臣ら総務省に関係する政治家に対し、繰り返し接待を行っていたことが「週刊文春」の取材で判明。 2021.03.10日常