日常AKB横山 悩んだ被災地ライブ 「被災地でライブをするのは迷惑かなと思っていました」。東日本大震災から10年、AKB48グループによる被災地でのライブを中心にした支援活動は今も続いている。2011年からこの活動に関わる横山由依は、この10年、何を思ってきたのか。 2021.03.11日常
日常「アイシテマス」ガガも祈り 米人気歌手のレディー・ガガが10日午前9時(日本時間11日午前2時)すぎ、東日本大震災から10年になるのに合わせて、被災者を激励するメッセージ動画をツイッター上で送った。「アイシテマス ジャパン」。 2021.03.11日常
日常白鵬 年寄「間垣」取得へ調整 大相撲で史上最多44度の優勝を誇る横綱・白鵬が、年寄名跡「間垣」を取得する方向で調整が進められていることが判明した。名跡取得となれば引退後も協会に残ることができ、将来的な部屋創設への道筋も整うことになる。 2021.03.11日常
日常福島は故郷 GReeeeNの願い 東日本大震災から10年にあたる11日、4人組ボーカルグループ・GReeeeNが公式ホームページでコメントを発表した。GReeeeNは福島県内の大学で歯科医師を目指していた4人で結成、被災した身元不明者の検視作業に従事したメンバーも。 2021.03.11日常
日常藤井二冠 初の4年連続勝率8割 将棋の藤井聡太王位・棋聖が10日、順位戦B級2組の11回戦(最終戦)で中村太地七段に127手で勝利し、10戦全勝で今期の順位戦を終えた。史上初の「4年連続勝率8割」が確定。 2021.03.11日常
日常膨れる仙台圏 被災地の不均衡 東日本大震災から、11日で10年。津波被災地では、人口減少が「再加速」する沿岸部と、人・モノ・カネが集中し続ける仙台圏との不均衡な姿が浮かび上がる。 2021.03.11日常
日常震災10年 今も4.1万人が避難 死者・行方不明者2万2200人に上る戦後最大の自然災害となった東日本大震災は11日、10年の節目を迎えた。今も避難する人が全国に4万1241人いる一方、被災42市町村の人口は10年前に比べて4・3%減った。 2021.03.11日常
日常羽生結弦「僕も頑張ります」 東日本大震災の発生から10年を迎えた11日に合わせ、フィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦がメッセージを寄せた。仙台市内のリンクで被災し、避難所生活も経験。苦難を乗り越え、被災地に光を照らしてきた羽生が今の思いを込めた。 2021.03.11日常
日常NYダウ終値 史上最高値を更新 10日のNY株式相場は、インフレ加速への懸念が後退したことが買い材料となり、続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比464.28ドル高の3万2297.02ドル(暫定値)で終了し、終値の史上最高値を2週間ぶりに塗り替えた。 2021.03.11日常