日常「偽陽性」で混乱 五輪へ課題 国際体操連盟は31日、新型コロナ感染と発表した体操男子の内村航平について、29日に発表した陽性反応は「偽陽性」だったと発表した。精度が高いとされるPCR検査だが、決して100%ではなく、今回の混乱は大きな課題を突きつけられた形に。 2020.10.31日常
日常歯ぎしり 放置して大丈夫? 睡眠時の歯ぎしりは、「睡眠時ブラキシズム」と呼ばれ、治療の対象になることがある。放置すると、歯がすり減ったり、詰め物や差し歯などが傷んだり外れたりすることも。 2020.10.31日常
日常田原総一朗氏 裏切りが原点に 「朝まで生テレビ!」などのテレビ番組で司会を務め、政治問題をお茶の間に届けてきた田原総一朗氏。現在の与野党の政治家たち、「朝まで生テレビ!」に出演する文化人らについて、戦争を知る最後の世代の思いを聞いた。 2020.10.31日常
日常渋谷の街 仮装の人出は8割減? ハロウィン当日となった31日、例年は仮装した若者でごった返し、逮捕者も多く出る渋谷には異例の光景が広がった。コロナ禍としては多くの人であふれたが、仮装した人や、トラブルはほとんど見受けられず。 2020.10.31日常
日常英 再び全土ロックダウンか 英紙タイムズは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、英首相が全国的なロックダウン(都市封鎖)の再開を検討していると報じた。11月2日に記者会見を行い、新たな規制を発表する見通し。 2020.10.31日常
日常珍事 日差しキツくて野球中断 ロッテ対楽天戦で前代未聞の中断が起こった。右翼スタンド後方から差し込む西日があまりに強く視界が見にくくなったためで、「日差しがキツいためしばらくお待ちください」とアナウンスがかかると、異例の中断理由にスタンドがざわついた。 2020.10.31日常
日常渋谷ハロウィン 仮装まばら 恒例行事として定着したハロウィン。毎年、多くの仮装姿の若者らで混雑する東京・渋谷では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスター(感染者集団)の発生が懸念され、渋谷区が参加自粛を呼びかけるなど異例のハロウィンとなった。 2020.10.31日常
日常頭に謎の物体 古代文明と市民 古代エジプトの一般市民の共同墓地から謎の円すいの物体が見つかり、一方で地下からは巨大ミイラ工房が見つかった。研究者がこれらの発見を元に、古代エジプトの一般市民の暮らしを考察する。 2020.10.31日常
日常賞味期限 月単位に変更続々 まだ食べられるのに廃棄処分されてしまう「食品ロス」を削減しようと、食品の賞味期限表示を日単位から月単位に変更する企業が増えている。日本の食品廃棄物等は年間2550万tで、うち「食品ロス」の量は年間612万t。 2020.10.31日常