日常

日常

宮崎容疑者 被害者が暴力否定

交際相手の女性への暴行容疑で逮捕・送検されたハンドボール元代表の宮崎大輔容疑者の弁護側は、女性が「暴力は振るわれておらず、髪の毛を引っ張られてもいない」と話していることを明かした。被害届を出す予定もない。近く釈放の見通し。
日常

「老将対決」いよいよ米投票

米大統領選は3日、いよいよ投開票日を迎える。共和党候補のトランプ大統領(74)と民主党候補のバイデン前副大統領(77)という「老将」同士の一騎打ちだが、互いが歩んできた道は対照的。
日常

迷子を助けない大人 増えた?

「迷子になった女の子を、小学5年生の男の子が警察に連れていった」という記事が話題になった。「通りかかる大人は何もしなかった」と男の子は話したという。「面倒なことにはかかわりたくないと考える大人が増えた」との意見も。
日常

NHK杯逆転V ほっとした沙羅

ノルディックスキーのNHK杯ジャンプ大会で3日、女子は高梨沙羅が合計251.2点で2年連続5度目の優勝を果たした。「最後やっと自分の中で納得できるジャンプが飛べた」とほっとした表情を見せた。
日常

珍事再び 西日でロッテ戦中断

3日のロッテ-ソフトバンク戦で、右翼スタンド後方からの西日の影響でボールがみづらくなり、試合が中断。日が沈むまで14分間の中断の後、ゲームが再開された。10月31日のロッテ対楽天戦でも西日の影響で試合が中断していた。
日常

タイツのPR投稿に批判相次ぐ

ストッキングやタイツなどを販売する「アツギ」の公式Twitterが、2日のタイツの日に合わせて投稿した一連のツイートに、「女性を性的に消費している」などと批判が相次いでいる。「タイツを性的に描いている」など「見る側目線」のPRに批判。
日常

DeNA 石川ら7選手に戦力外

DeNAは3日、赤間謙投手、濱矢廣大投手、古村徹投手、藤岡好明投手、飛雄馬内野手、石川雄洋内野手、百瀬大騎内野手に来季の契約を結ばない旨を通知したと発表した。石川は現役続行に強い意欲を示しており、移籍先に関しては「NPBでできれば」。
日常

原発 国内稼働が1基のみに

関西電力の大飯原発4号機(福井県おおい町)は3日午後、定期検査のために停止した。これで同社の原発は1基も動かない「稼働ゼロ」の状態に。国内で稼働する原発は今後1カ月半ほど、九州電力の玄海原発4号機(佐賀県玄海町)のみとなる見通し。
日常

都209人感染 3日ぶり200人超

東京都によると、3日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は209人だった。3日ぶりに200人を上回った。
日常

南アの鉄道 コロナで略奪天国

新型コロナ対策のロックダウンで3~6月に営業を見合わせた南アフリカの都市近郊電車路線で、電線やケーブルなど設備の略奪・破壊が相次いでいる。約2200キロある路線の大半で運転が再開できていない深刻な状態が続いている。