日常ジョニデ ファンタビ降板報告 ジョニー・デップが映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズを制作する映画会社ワーナー・ブラザーズから、この作品を降板するように求められたこと、それに同意したことを発表した。グリンデルバルド役で出演していた。 2020.11.07日常
日常早大 JOC理事のパワハラ認定 日本オリンピック委員会の友添秀則常務理事が、教授を務めた早稲田大学でパワーハラスメントを行っていたとする報告書を、早大の調査委員会がまとめていたことがわかった。友添氏は取材に「ハラスメントはなかったと思っている」と答えた。 2020.11.07日常
日常ハム鶴岡 40歳も現役続行意向 日本ハムのベテラン鶴岡慎也捕手兼任バッテリーコーチ(39)が、40歳になる来季も現役を続行する意向であることが分かった。球団側は兼任コーチとして、契約を更新するとみられる。 2020.11.07日常
日常バイデン氏 国民向けTV演説へ 米民主党の大統領候補ジョー・バイデン氏が6日夜(日本時間7日午前)、国民に向けて演説する予定であることが明らかになった。バイデン氏は当選に必要な各激戦州でドナルド・トランプ大統領をリードしている。 2020.11.07日常
日常IOCバッハ会長 15日に来日へ 東京五輪・パラリンピックを巡り、国際オリンピック委員会のトーマス・バッハ会長が15日に来日し、菅相や小池都知事らと会談する方向で最終調整していることがわかった。大会時の観客受け入れなどについて意見交換するものとみられる。 2020.11.07日常
日常日中ビジネス往来 再開で合意 日中両政府が、新型コロナウイルス対策のため制限しているビジネス関係者らの往来を、今月中旬にも再開する方向で大筋合意したことが分かった。出張などの短期滞在者と、駐在員ら長期滞在者の両方が対象。 2020.11.07日常
日常全米各地で衝突や暴動警戒 米大統領選挙では、どちらが勝ってもそれぞれの支持者の間で緊張が高まるとみられ、衝突が起きる可能性が懸念されている。一部の都市では、混乱に乗じた暴動や略奪行為を警戒した厳戒態勢が続いている。 2020.11.07日常
日常小3が教諭に蹴られ骨折 謝罪 熊本市教委によると、小学校の運動会の練習中に3年生の男児2人がけんかのような状態になっていたところ、男性教諭が1人の児童の足を蹴ったという。児童は太ももを骨折。教諭は「蹴られた痛みをわからせようと思った」と話しているという。 2020.11.07日常
日常図書館の本 スマホで閲覧可に 図書館の蔵書の電子データを利用者のパソコンやスマートフォンに送れるようにする著作権法の改正を文化庁が検討。法改正が実現すれば、絶版などで入手が難しい書籍に加え、市場に流通している書籍も内容の一部を手元の端末で読めるように。 2020.11.07日常
日常トランプ陣営 ほころびと焦り なかなか決着がつかないアメリカ大統領選挙。トランプ陣営からは「法廷闘争は止めないが、成功するとは思っていない」との声が出ている、と地元メディアで報じられるなど、陣営内のほころびと焦りが露呈しているという。 2020.11.07日常