日常

日常

終値 514円高の2万4839円

週明け9日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は、前週末比514円61銭高の2万4839円84銭で終わった。米大統領選で民主党のバイデン元副大統領の当選が確実となったことを好感し、買い注文が優勢となった。
日常

北海道 最多の200人感染

9日、北海道の新型コロナウイルスの新たな感染確認は、最多の200人に上った。札幌市も最多の158人に上り、札幌だけで東京の感染確認を上回った。
日常

大阪駅前 ど根性大根抜かれる

大阪駅前の道に生え、話題になっていた「ど根性大根」が、11月8日夜までに何者かによって引き抜かれた。引き抜かれた大根の穴には、ワケギが残されていた。大根は歩道橋とアスファルトの間を突きやぶって生え、行き交う人を驚かせていた。
日常

歌舞伎町 ゲーマーの聖地に幕

東京都新宿区の繁華街、歌舞伎町にある大型ゲームセンター、「新宿プレイランドカーニバル」が今月29日で閉店すると発表された。閉店は新型コロナウイルスの影響だという。同店は「ゲーマーの聖地」とも言われた。
日常

リレー方式の客引き 初の逮捕

警視庁は東京・池袋のキャバクラ店の男性従業員4人を東京都ぼったくり条例違反容疑で逮捕した。路上にいる客引きが直接店に案内しない「リレー方式」で、店舗前の従業員が客引き行為の客を店に入れたとして逮捕されるのは全国初という。
日常

MF清武 もう無理だった過去

今季好調のセレッソを力強くけん引する清武弘嗣は、この4年間はけがとの戦いが続いた。2018年ロシアワールドカップ落選後には本気で引退を考えたこともあったという。苦悩の日々を赤裸々に語る。
日常

北海道 感染急増でGoTo除外も

加藤勝信官房長官は、新型コロナウイルスの感染者が増加する北海道に対する観光支援事業「GoTo トラベル」に関し、新型コロナウイルス感染症対策分科会の基準でステージ3相当と判断された場合、対象からの除外の要否を検討する考え。
日常

G坂本 亡き友へ届けた553安打

通算2000安打を達成した巨人・坂本勇人には報告をしたい友がいた。青森・光星学院(現八戸学院光星)高時代の同級生、柴田耕一郎さん(享年28)。柴田さんの長い闘病を支えたのは友の活躍だったという。
日常

東京株、一時600円超高

9日の東京株式市場で、日経平均株価の上げ幅が前週末終値より一時600円を超えた。米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領の当選が確実となったことを好感した買い注文が先行した。
日常

伊藤健太郎の代役にジャニJr.

伊藤健太郎が降板した主演舞台「両国花錦闘士」の代役を、ジャニーズJr.の原嘉孝が務めることが発表された。原は10月に解散したユニット、宇宙Sixの元メンバーで現在はソロ活動に専念。19年に舞台初単独主演も果たしている。