日常千葉知事 政治活動は当面休む 千葉県の森田健作知事は12日、来年春の知事選に立候補しないことを表明する。任期満了後、政治活動を続けるかどうかについては、「当面は休む」としている。千葉県知事選を巡っては、千葉市の熊谷俊人市長が立候補を表明。 2020.11.11日常
日常岩本乃蒼アナ 同期社員と結婚 日本テレビの岩本乃蒼アナウンサーが、同期入社の局員と結婚することが分かった。入社1年目ごろから交際がスタートしたとみられ、期間は約7年ほどになるという。 2020.11.11日常
日常新Mac 自社チップ「M1」搭載 Appleは、自社開発のCPU「M1」を搭載した新しいMacBook Air、13インチMacBook Pro、Mac miniを発表した。Appleは6月にMacのCPUを順次自社製に切り替える方針を発表していた。 2020.11.11日常
日常冬にも換気を 政府呼びかけ 政府は10日、官邸で新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を開いた。冬に向けて寒くなる中でも店舗や職場で換気を着実に行うよう呼びかけるなど、急速な感染拡大に警戒感を強めている。 2020.11.11日常
日常山P退所 ジャニー氏死後7人目 俳優で歌手の山下智久がジャニーズ事務所を退所したことが10日、同事務所から発表された。10月31日付で契約解除に至った。海外進出の先駆者として期待されていた山下の退所は、事務所の今後や後輩タレントにも影響を与えそうだ。 2020.11.11日常
日常燕 山田哲に7年45億円提示か ヤクルトの山田哲人内野手が今季途中に取得した国内FA権を行使する可能性があることが分かった。宣言残留も認める方針の球団はすでに交渉を進めており、最長7年で総額約45億円の超大型契約を提示しているとみられる。 2020.11.11日常
日常中東PLO事務局長死去 コロナ 長年にわたってイスラエルとの和平交渉に関与し、「パレスチナの顔」として知られてきたパレスチナ解放機構(PLO)のサエブ・アリカット事務局長が10日、新型コロナウイルスによる合併症のためエルサレムの病院で死去した。65歳だった。 2020.11.11日常
日常Amazonが独禁法違反 EU見解 EU欧州委員会は、米アマゾンに対し、運営するオンライン市場に出品する小売業者の販売データを自社の商品販売に使うのは、EU競争法(日本の独禁法に相当)に違反するとの暫定見解を示したと発表。同社の商慣行を巡り、新たな調査も開始。 2020.11.11日常
日常山P退所 事後報告に戸惑いも 山下智久が10日、ジャニーズ事務所から退所していたことが発表された。ファンからは惜しむ声とエールが交錯。なかには「事後報告はアカンて…」と困惑する声も。 2020.11.11日常
日常景況感改善 2年9カ月ぶり水準 内閣府が10日公表した10月の景気ウォッチャー調査で、3カ月前と比べた景況感を聞く現状判断指数(季節調整値)は前月より5.2ポイント高い54.5となった。節目の50を超えるのは2018年1月以来、2年9カ月ぶり。 2020.11.11日常