日常伊方3号機 一転運転認める 四国電力伊方原発3号機の運転差し止めを命じた2020年1月の広島高裁の仮処分決定を不服として四国電側が申し立てた異議審で、同高裁は18日、運転を一転認める決定を出した。工事や定期検査が終了予定の今年10月末以降、営業運転再開を目指す。 2021.03.18日常
日常生徒演奏に徴収権なし 知財高裁 音楽教室での演奏を巡り、ヤマハ音楽振興会などが、JASRACに著作権使用料の徴収権がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が、知財高裁であった。1審・東京地裁判決を一部変更し、生徒による演奏には徴収権を認めないと判断した。 2021.03.18日常
日常東海第2運転認めず 水戸地裁 日本原子力発電東海第2原発の安全性に問題があるとして、県内の住民らが運転差し止めを求めた訴訟は18日、水戸地裁で判決公判が開かれ、前田英子裁判長は住民側の請求を認めた。同原発の運転を認めない司法判断は初。 2021.03.18日常
日常飲み物を配るカート ANA発売 ANAの公式通販サイトで、ANA機内でCAがドリンクサービスを行うときに使用されている、「機内搭載カート」の実物(未使用品)が販売されている。商品販売ページ上には、使用方法について「お部屋を飾るインテリアとしても活躍します」。 2021.03.18日常
日常橋本会長 佐々木氏の辞任受諾 東京五輪・パラ開閉会式の責任者であるクリエーティブディレクター佐々木氏が女性タレントの容姿を侮辱するような演出を提案していた問題を受けて橋本会長らが会見。佐々木氏から事実説明と辞意が伝えられ、辞任を受諾したことを明かした。 2021.03.18日常
日常ゆきぽよ 報道認め再起誓う ゆきぽよが、2019年に自宅で親密にしていた男性がコカインを使用、逮捕され、自宅が警視庁の強制捜査を受けたと今年1月に報じられた件を事実だと認め「自分の考え方から、変えていかないといけない」と再起を誓った。 2021.03.18日常
日常渡辺直美「この体型で幸せ」 タレントの渡辺直美が、東京五輪・パラリンピックの開閉会式を巡る報道を受けてコメントを発表した。「私自身はこの体型で幸せです。なので今まで通り、太っている事だけにこだわらず『渡辺直美』として表現していきたい所存でございます」。 2021.03.18日常
日常17年薬物被害 カヌー小松の今 17年秋のカヌー・スプリント日本選手権で発生した、禁止薬物混入の被害者となった小松正治は現在どんな思いを胸に、どう過ごしているのか。「精神的に少しずぶとくなったかな」。 2021.03.18日常